QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年03月07日

お知らせ3つ☆

3月のお知らせが
たくさんありますface01


月のリズムのヨガクラス
2015年3月13日(金)
10:30〜12:00
場所:mino*さま3階
定員:5名
残席1名さまですemotion11
参加費:¥1,500






月のリズムのヨガクラス
2015年3月27日(金)
13:30〜15:00
場所:mino*さま3階
定員:5名
↓残席3名さま
参加費:¥1,500


3月は下弦と上弦のタイミング★

新月&満月に向けて、
ヨガで心身ともに整えましょう♪
ヨガは1時間ほど
その後はほっこりteaタイムです^^
※ヨガマットお貸しできます。








自分のアファメーションをサポートする
ワンポイントヘナアート&ブレンドアロマオイルWS

2015年3月20日(金)
13:30〜15:00
場所:mino*さま3階
参加費:¥1,000


この新月&春分は、
何かを始めたり、
決めたりするのに
ベストタイミングです!

この日に、
これからの
自分を創造していく
キッカケつくってみませんか?



麻炭入り天然ヘナで、
ワンポイントで神代文字を
お描きします。

そして、心身ともに働きかける
アロマオイルを、
おひとりおひとり好きなブレンドで作り

アファメーションをサポートしましょう♫
(こちらはmino*さま担当)




※アファメーションとは
肯定的な断言をすること、個人的な誓約をすることで、
目的達成や潜在能力開発に強力に効果があると言われています。
なりたい自分になるのをサポートするのがアファメーションです。


*ヘナアートはワンポイントですが、プラス¥500〜描き足しもOK!
*ブレンドアロマオイルも複数作ることも可。
その場合、ボトルひとつ増えるごとにプラス¥500

↑新企画につき、ものすごくおトクになってます!!

定員:〜10名くらいまで







お問い合わせ
申し込みは
mino*お顔剃り&ネイルケアさまか、

いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
line ID artyoga
池田 美幸までweather10
ここをクリックするとメールが送れます☆


  

Posted by いけだみゆき at 20:45Comments(0)ヨガのたび

2015年02月17日

満席☆ありがとうございます

2月の新月weather09
2015年2月19日(木曜日)。
この日に行われる↓

minoお顔剃り&ネイル様でのヨガクラス、
残席1名さまです。

満席になりました。
ありがとうございます^^

毎月2回
満月・新月にあわせて
ヨガクラスが開かれます。


ヨガを経験されたことのない方も
初めてminoさんへ行かれる方も
ぜひぜひ、
welcom♬です。


1時間だけでも
自分と向き合う時間、

自分を知る時間を
体験してみませんんか^^


終わった後の
開放感、リラックス感など
お一人お一人
感じるものは違いますが
とてもとても
気持ちいいです。
詳しい情報、詳細は
minoさまブログにてfood05








いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。


お問い合わせ
hanamori55@gmail.com
line ID: artyoga
池田美幸
  

Posted by いけだみゆき at 19:55Comments(0)ヨガのたび

2015年02月03日

母と娘でヨガレッスン♬

月のリズムのヨガ
(2015/2/5)
満員になりました。

ありがとうございますface01
月のリズムのヨガ



今日の
ヨガのご予約。

お母さんと娘さんの
お2人で 
来てくださいました^^


「ひざが痛いんやけどヨガ出来るやろうか~?」


と心配してみえましたが


もちろんです。


症状にもよりますが
痛みや不調のある方にこそ
ぜひヨガを体験していただきたいのですface01


意識がカラダに向き始めると
本当におもしろいほど
カラダも心も
変化していきますよ~food05


私はその変化していく過程を
一緒にそば寄り添えるよう
いつも全力をそそぎますanimal16






ヨガの後
顔色がよくなり、
表情も豊かに


「足がものすごく軽い~♡」
と喜んでくださいましたemotion12
















ありがとうございました。





我が家でやる
ほっこりヨガレッスン☆

●なかなか定期的に通えない
●お友達と体験してみたい
●お休みがあるからヨガしたい


という方にオススメです。
場所は高山市
単発OK
その都度、ご予約していただいています。





こちらもぜひ!
YOGAスタジオ アシュト
2月のスケジュール
YOGA●●ASHTAU

(私は 月曜日 13:30~  19:30~
担当させて頂いています)
ぜひお越しください^^  




いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
09086786198
Line ID artyoga



  

Posted by いけだみゆき at 21:48Comments(0)ヨガのたび

2015年02月02日

1名空きあります☆

まる1日ヘナアートな日から
今日は3レッスンを終え
帰ってきました☆

今日からまた
ヨガな日々にもどります◎

朝から
ものすごく寒い寒い日でしたが

こんなときこそ
身体をほぐして
血流をよくしてあげると
カラダにエネルギーが満ちてゆきます。

心も元気になりますよ☆


~~お知らせ~~

●minoさまにて
『月のリズムのヨガ』



1名空きがあるようですemotion20
満員になりました!
初めての方もぜひぜひ
ご参加おまちしています♬
お早めにご連絡くださいね!!


場所・・・mino* 3階
minoさまブログ
定員・・・5名さま

費用・・・¥1,500

日時・・・○満月のヨガクラス○
      2015 2月5日(木)13:30〜15:00
     終了後、お時間のある方はティータイム


●YOGAスタジオ アシュトの
2月のスケジュールUPされていますemotion16
YOGA●●ASHTAU
(私は 月曜日 13:30~  19:30~
担当させて頂いています)
ぜひお越しください^^    




いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
09086786198
Line ID artyoga





  

Posted by いけだみゆき at 22:05Comments(0)ヨガのたび

2015年01月21日

向き合っていくこと

こんにちは☆
miyukiです。


◯◯していれば
大丈夫!

安心してしまいそうですが


たとえば




ヨガをやっていれば
健康になれる♡
(向き合って続けたあとの結果としてね)


ヨガしていれば
こころ穏やかになれる。
(人間だもの、喜怒哀楽たくさんかんじるよ)




ヨガしているから
痛くならない
風邪引かない。
(風邪ひくよ!痛みでるよ〜)





無添加、オーガニックな
料理をたべれば
もうばっちり!
(「おいしい」って感じながらたべるのが一番いいよ)




教えてもらったから
資格とったから
大丈夫。
(そこよりも体験、経験はものすごく強みになるよ)












依存してしまわないこと
じぶんと
向きあっていくこと




それは
1つのツールであって


ちゃんと
自分の足であるくこと



自分のこころと
向き合うこと




自分の身体と
向き合うこと



自分の
頭で考えること




ここ大事だなって
思います。





そこがあってからこその



次につながる
素敵なものが
あるんだな〜と
思います(◍′◡‵◍)




ヨガで
一緒に
向き合っていきませんか?




☆現在、参加して頂けるクラスはコチラ↓

ヨガスタジオ アシュト
HP☆
毎週月曜日 13時半〜 やさしいハタヨガ
19時半〜 やさしいハタヨガ


minoさま※ 3階ほっこりスペース
2月5日(木曜日)
13時半〜 月のリズムのヨガ
2月19日(木曜日)
13時半〜 月のリズムのヨガ

2月から
月2回『自宅でほっこりヨガクラス』
始めます。

●火曜日 ゆったりクラス (10日・24日)
 10時半~11時半
 単発OK・予約制です。お早めにご予約ください^^





お問い合わせ
hanamori55@gmail.com
いけだ みゆきまで





  

Posted by いけだみゆき at 20:00Comments(0)ヨガのたび

2015年01月11日

練習!練習!

miyukiです∞


ゆ、雪が
たくさん降っています〜❄︎

夕方運転したとき
前が真っ白!
何もみえませんでした( ³0³)


さて
今日は
『練習すること』
について。





ヨガで
絶対できないと思うアサナ(ポーズ)
たくさん
たくさんあるんですが


順番に
ひとつひとつ
進んで練習を積み重ねると



不思議と出来るように
なります。

そんなとき
できるようになった自分に
びっくり
しながら
とっても嬉しくなります♪





出来なくても
練習する。

出来ないから
練習する。


練習することを
続ける過程が
とっても大事なんです。


出来ることの練習より
出来ないことを
練習していくことが



自分にとって
かけがえのないものに
なります。



ヨガに限らず



仕事での
クリアしたい課題を
何度も何度も
挑戦する


失敗したおかし作りを
また作ってみる



いつも
後から反省してしまう
育児も

伝え方を練習する


叱り方を練習する


コミュニケーションの
取り方を
失敗してしまっても


何度も
関わり方
伝え方
表現の仕方を
練習する


すぐに
出来なくても
いいんです(◍′◡‵◍)



出来ないことは
全く問題なくて




練習する過程のなかには



気付き
受け入れ
手放す
悲しみ
喜び


たくさん
たくさんあって



フフフ





おもしろいですよ◎




こわがらないで
たのしんで
✧.。.:*✧.。.:*✧.。.:*✧.。.:*✧.。.:*✧.。.:*



from miyuki
hanamori55@gmail.com





  

Posted by いけだみゆき at 21:15Comments(0)ヨガのたび

2015年01月09日

10日はアシュトへ☆

miyukiです❀


今年は
日々ヨガを通じて
感じるできごとを


たくさんブログで
お伝えしていきます☆



ヘナアートの
作品も
どんどんアップしていきますね。



  
さて
1月10日(土)
19時~20時

ヨガスタジオ アシュトにて
『チャイ&チャット』
という
時間があります^^




ヨガレッスンの時間の中では
話せないことも


チャイを飲みながら
みんなで
ゆったり
お話しませんか~♪
 
という時間です。




この
『チャイ&チャット』
は参加費500円で
どなたでも参加していただけます



Yoga∞ashtauより


2015,1/10(sat)19-20時
chai&chakra meditation

新年の始まりにチャクラ瞑想&チャイを行います。

脊柱(スシュムナーナーディ)にそって7つの主要なエネルギーセンサー‘チャクラ’が私達には備わっています。生命エネルギーの中心とも言われるチャクラは肉体(フィジカル体)や幽体(アストラル体)と対応しあっていて、意識の状態を表します。
各チャクラを活性化することで身体的、メンタル的な不調を改善することが可能です。
yogaのアーサナはチャクラを活性化する目的でもあり、様々な瞑想法の中でもチャクラを意識して行う瞑想法があります。

今回は、新年のスタートということで、生命エネルギーの中心チャクラを感じて、活性化し、整えていく瞑想をしてみましょう。

チャクラの位置を確認しながら、チャクラに対応するビージャマントラを唱えていきます。

チャクラやマントラを全く知らない方も、テキストと共に解説していきますのでぜひご興味ある方はお気軽にご参加くださいね。

瞑想後は、あたたかいチャイを飲みながら新年の抱負など気軽にお話しましょう♪

お届けはmiyuki☆
Yoga∞ashtau


ご予約、ご連絡なしでも
参加していただけます◎

ご質問などありましたら
hanamori55@gmail.com
いけだみゆき
までご連絡ください☆









  

Posted by いけだみゆき at 22:40Comments(0)ヨガのたび

2014年12月04日

お知らせ2つ♬

こんにちは❁
miyukiです。


ものすごく悩んでるけど
ものすごく考えてるけど
あれやこれや
やってみよう~と
思ってるんだけど


前に進めないときって


ありますねfood09


まわりの人は
なんだか簡単に
クリアしていっているようで


周りの人は
なんだか
簡単に進んでいっているようで。



そんなふうに
思う事もあったり。





そんな時
自分の深い部分と向き合ってみると





●「前に進みたくない自分」

●「前に進むことで
 新たにやってくるモノへの不安がある」

●「前に進むことで、
 本格的に動き出さなければならない
 自分への不安がある」





こんな自分が
心の置く隅に
いたりしませんかfood12


そこに気がつくこと
そこに向き合うと

おもしろいほどに
変化し始めますflowers&plants9


こころの変化は
身体にも
とてもいい形で
現れますよ~emotion20



お知らせ

年内すべて満員だった
「月☽ヨガクラス」
12月10日(水)
10:30~
1名空きがでました♬

第5回(満月の回)12月5日(金)13:30〜  満席

第6回(下弦の回)12月10日(水)10:30〜(この回だけ午前中)1名空きあり

第7回(新月の回)12月19日(金)13:30〜 満席

第8回(上弦の回)12月26日(金)13:30〜 満席
お問い合わせ、詳細はこちらです☆

気になる方は
お早めにお問い合わせください。




お知らせその2
12月16日(火曜日)
10:00~12:00

「ヘナアート講座」
やりますanimal01

内容
●ヘナアートとは?
●ヘナアートの道具、仕入れについて
●ペーストの作り方
●ヘナアートレッスン
●描くときのポイント
ヘナアートって??
マタニティヘナアート♡
この講座をうけることで
自分でヘナアートを描けたり

周りの人に描いてあげたり
することができます。
(資格ではありません)

こちらで
ヘナアートの材料、道具を
準備いたします。

当日つくったペースト、道具は
ご自身のものとして
お持ち帰りしていただけます。

その日から
いつでもヘナアートを描くことが
できますよemotion12

講座料金 ¥5000
限定3名様
満員になりました


お問い合わせanimal03
hanamori55@gmail.com
いけだ みゆきまで

  

Posted by いけだみゆき at 13:20Comments(0)ヨガのたび

2014年11月27日

ヨガとお手紙❁

こんばんは
miyukiです❁


ヨガクラスが始まって
1年経ちました~と


毎週ある
Mヨガクラスのみなさん❁
お祝いと忘年会を企画してくださって


今日は
ヨガレッスンのあと
皆さんと一緒に
ランチしてきましたfood01_1




お忙しい中
時間を作ってきてくださるみなさん





いつもと違う場所での
ヨガは最高でした






メインのお料理の
写真を撮り忘れanimal22






なんと
なんと


1人1人から
私宛のお手紙と
かわいいお花をいただきましたface17emotion10






いつもありがとうございますって
言ってくださるみなさん。




私のほうが
感謝しきれないくらい
沢山みなさんから
いろんなたからものを
いただいているのに

なんて
なんて
温かい方々なのでしょう…




もう…



幸せいっぱい
胸いっぱいです。




これからも
学び続けて
経験させていただきながら
ヨガの智慧を
シェアしていきたいなと
思います。

全力で
いきますよ~~~~emotion12







追伸月ヨガ

minoさんスペースでやらせて頂いています♬


有難いことに
毎回満員ですfood09
ありがとうございます!
☽月ヨガ詳細





flowers&plants8emotion16年末までの日程予定flowers&plants8emotion16

第1回(満月の回)11月7日(金)13:30〜 満席

第2回(下弦の回)11月13日(木)13:30〜 満席

第3回(新月の回)11月21日(金)13:30〜 満席
→このあと、藍さんの「もぐさライナーWS」あり。

第4回(上弦の回)11月28日(金)13:30〜 満席

第5回(満月の回)12月5日(金)13:30〜  残1席

第6回(下弦の回)12月10日(水)10:30〜(この回だけ午前中)満席

第7回(新月の回)12月19日(金)13:30〜 残1席

第8回(上弦の回)12月26日(金)13:30〜 満席


※実際の月の満ち欠けと数日前後します。



月のリズムに合わせて、毎回参加してもOK☆

ご都合あう時だけ、参加でもOKです☆

ご予約は
minoのえりさん
か、
hanamori55@gmail.com
いけだみゆきまで
ご連絡くださいね♪


おまちしています。






  

Posted by いけだみゆき at 21:15Comments(0)ヨガのたび

2014年10月31日

腰痛もあぐらの姿勢も♪

こんにちは
miyukiです❁


最近は
まいにち
ヨガのマイソールクラスに行ってからの
レッスンDAYですweather12


今日のレッスンでは
初めてヨガを体験してくださる方も
いらしゃったのですが



腰が痛かったのに
ヨガの時間が終わったら
治った!!

と話に来てくださいましたface01


そして
あぐらの姿勢が
どう~も
うまくいかんのやさ~

どうやって
すわるんやな~??



と聞かれ
座ってみてもらったところ


あれ???



座れるようになっとるわー!!



と始まる前と終わった後の身体の違いに
ご自身でも
びっくりされておりました^^







1時間ほどのヨガですが
やる・とやらないのでは
おおちがいなのですemotion12


痛みは
疲れや身体の癖
冷えなどにより
再度、
出てきますが


続けることによって
だんだんと症状が
良くなっていきますflowers&plants3

私は椎間板ヘルニア、
腰痛持ちでしたが
本当に
変わっていきますよ~~~☆





さて
11月から毎週始まる

minoさんの3階ほっこりスペースで
「月ヨガ☽クラス」
ですが

11月7日(金) 13:30~14:30
残り4名様です。
第一回目は満月に行われますweather09
デットクス、手放すのに
ぴったりな日です❁


以下minoさんブログから抜粋↓
flowers&plants12年末までの日程予定flowers&plants12
第1回(満月の回)11月7日(金)13:30〜

第2回(下弦の回)11月13日(木)13:30〜

第3回(新月の回)11月21日(金)13:30〜

第4回(上弦の回)11月28日(金)13:30〜

第5回(満月の回)12月5日(金)13:30〜

第6回(下弦の回)12月10日(水)10:30〜(この回だけ午前中)

第7回(新月の回)12月19日(金)13:30〜

第8回(上弦の回)12月26日(金)13:30〜


※実際の月の満ち欠けと数日前後します。


場所・・・mino* 3階ほっこりスペース

定員・・・8名さま
     →残4名さまになりました♫

費用・・・¥1,500

日時・・・第1回(満月)
     11月7日(金)13:30〜14:30
     終了後、お時間のある方はティータイムdrink01


ご予約・お問い合わせは、mino*(みの)

090−8471−4102 または、

onb.mino@icloud.com までどうぞ♫

※接客中は電話に出ることができませんので、終わり次第折り返しお電話いたします。


詳しい詳細は
miyuki'sブログの「月ヨガ始まります☽」
minoさんブログの「月ヨガのお知らせ」
などを
ご覧くださいfood05

私のブログのオーナーへメールするからでも
hanamori55@gmail.com
からでも
ご予約承ります☆


miyuki ikeda
hanamori55@gmail.com










  

Posted by いけだみゆき at 14:01Comments(0)ヨガのたび

2014年10月30日

月ヨガ☽始まります♪

こんばんは
miyukiです❁


11月から新しいクラス
始まりますよ~☆



『月ヨガ☽』





月の周期(リズム)が

人の身体と心と

密接な関係があるのを

ご存知ですか?weather09





とくに女性の身体は

月のエネルギーと同調しています。animal22





十五夜お月様や、満月にかぐや姫が帰るお話など





昔の人は月と、とても身近にありました。





肝・腎・腸・脳などの
身体にまつわる漢字も
すべて『月』が使われています。




月のリズムに合わせて
アーサナ《ヨガのポーズ》
をしていくことで




疲れ、イライラ、だるさ
不妊など改善されていき




継続していくことでflowers&plants9





元気、健康、
ホルモンバランス、シェイプアップ
ひらめき、シンクロ、引き寄せなど
どんどん良い方向へ
進んでいくことができます。



ぜひぜひ

一緒に

月ヨガしてみませんか?







初めての方も
無理なくできる
月ヨガクラスです。flowers&plants8




お家でできるアーサナを

取り入れながら

ゆったり進めていきますよ~flowers&plants3


日時 
      11月7 日(金) 13:30~
     11月13日(木)   〃
     11月21日(金)   〃
     11月28日(金)   〃


     12月5 日(金)  13:30~
     12月10日(水)  10:30~
     12月19日(金)  13:30~
     12月26日(金)  13:30~


レッスンは1時間ほど
13:30~14:30
その後お時間のある方は
14:30~15:00
みんなでお話しながらお茶しませんか♪

もちろん単発ご参加でも
大丈夫です^^



場所  mino*お顔剃り&ネイルケア さまこちらです☆
料金  1レッスン 1500円
定員  8名様 予約制ですemotion12


ご予約は
minoのえりさんか
こちらです☆

私miyuki
hanamori55@gmail.comまでご連絡ください☆


お待ちしています♪






  

Posted by いけだみゆき at 18:12Comments(0)ヨガのたび

2014年10月07日

山王児童センターへ

こんばんは
miyukiです❁


今日は山王児童センターへ
親子ヨガをしに
行ってきました◎



ママは
いつも
全意識を
子どもに注いで


いつも
子どものことで
頭の中がいっぱいになりながら
頑張っていますemotion21





そのうちに
自分に意識を向けることが
本当に少なくなっていくんですよね❁






そんな中
ヨガ時間で
身体に意識をむけながら
呼吸の練習をした後


ふっと
空気が変わり


シュっと
ママの意識が
集まり
整いました。


そして


終わった後の
ママの表情が
変わりました。




表情が明るくなり
笑顔がみえ

お部屋の雰囲気が
とても
おだやかでした。




そうなると
やっぱり
こどもたちも
落ち着いてきます。










自分のケアは
家族の幸せにも
つながり


自分が幸せだと
そのあふれる幸せが
家族に伝染していきます❁




ママが自分に意識を向けられる時間
自分のケアをしていける時間に
これからもまた
携わっていきたいなと
思います。




ありがとうございました。





  

Posted by いけだみゆき at 20:31Comments(0)ヨガのたび

2014年10月02日

すごいな~!びっくり!!


『私の身体がこんなにやわらかくなるなんて
ほんと信じられんのやさ~)^o^(!!


こんなに身体がかわるんやな~(*^_^*)!!!
嬉しい~~~~!!!!ヨガってすごいな~!!』





とレッスンの帰り際
声をかけてくださいました◎










変わります。



続けることで


どんな方も
身体が変わります。




それに伴って




精神的な部分
心も良い方向へ
変化していきます。




その理由の1つとして




ヨガをやると決め
やり始めること。






これは
ヨガに興味がある。




とはまったく違います。






ヨガをやってみたい
とは全く違います。




決断し
実行する。




この行動は




タイミングや
流れ
変化する準備ができているからこそ
出来ることなのです^^





1歩



自分の足で
踏み出してみませんか❁



hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda















  

Posted by いけだみゆき at 19:23Comments(0)ヨガのたび

2014年09月20日

燃え尽き症候群☆

こんばんは
miyukiです❁

運動会も無事おわり
燃え尽き症候群とは
こういうことを言うのでしょうか笑❁




おべんとう
た~くさん作ったら
夕飯つくりに
なかなか取り掛かれませんでしたanimal15



何もかんがえられないanimal05
何も浮かばないanimal04
何もしたくないanimal13



こんなとき
みなさんは
どうしますか?❁




取り合えず




ごみやお弁当の残り物を
1こ1こ
ゆっくり
たらたら
おかたづけfood02




気分転換に
明日のお弁当の
おかずを買いにfood13
(このお休みも毎日お弁当です(笑))






とにかく
後のことは考えず




今している




ゴミを捨てる。
お皿をあらう。
に集中weather10






「そこ」
だけをみていると
不思議と
簡単に
片付いていくんです。








そして






自分メンテナンスを❁











































































身体が整うと
こころも整います❁



自分に愛を。
自分から溢れる愛で
周りを巻き込んでしまいましょうっ





hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda
















  

Posted by いけだみゆき at 23:35Comments(0)ヨガのたび

2014年09月18日

体温と免疫力☆

こんばんは
miyukiです❁


週に3日くらいのペースで
青少年ホームで
ヨガレッスンさせて頂いています。



10月の夜講座は
申し込み数がかなり多かったらしく
1レッスンの予定が
急遽
連続2レッスンさせて頂くことになりましたflowers&plants7
リピートしてくださる方も多く
たくさんの方とヨガ時間をすごせるのが
とてもうれしいです。


会社に行くみたいに通っていますemotion11

❁❀❁❀❁❀❁❀❁❀❁❀❁❀❁❀

今日のホームでのレッスンで
最近寒くなってきましたね~
と話していて

「冷え」
「免疫力」
のお話をしました。



これは
情報の1つですが
体温が1℃上がると
免疫力は5~6倍になると言われていて



がん細胞は体温が35℃前後の
低いときに最も増殖し、
39℃以上になると死滅することが判明している
とも言われていたりします。


身体を温めること
新陳代謝をよくすること
血流をよくすることが


健康になるということの
とても心強いサポートになります。



ヨガでは
身体の内側から温まり
必要な筋肉がついていくことで
さらに
代謝アップ
血流もよくなり
冷えにくい身体になっていきます。



または
冷えていても
少し身体を動かすことで
すぐに温まるようになります。


からだが温かいときの自分の気持ち(感情)
からだが冷たいときの自分の気持ちを
思い出してみてください
weather01


ヨガで
身体とこころのケア
していきませんかflowers&plants8
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda



このかわいいお花❁
ヨガに来てくださるかたが

お庭のお花をかわいらしく包んで
もって来てくださいました♪
他の方の分も
ぜ~んぶ♡

こころがほっこり温まりました♪
素敵な方です。
かわいいお花❁
うれしいな~~






















  

Posted by いけだみゆき at 21:48Comments(0)ヨガのたび

2014年09月10日

腰痛とヨガ

こんにちは
miyukiです❁


腰痛で悩んで見える方は
たくさんいらっしゃいます。




私もその1人で
学生の頃
椎間板ヘルニアに
なったこともあり


育児での
おんぶ、抱っこや
疲れがたまってくると
症状が出やすくなります。




でも
私の場合


ヨガに取り組むことで
痛みはずいぶん解消され
腰が痛むということが
ほとんどなくなりました。



「腰痛」


その原因の1部として

身体のアンバランスから起こる痛み
があります。
身体のゆがみです。


そして
 
冷え


冷えは筋肉の緊張などから
血流が悪くなったり
疲労物質が
筋肉中にたまっていきます。

また
筋肉の伸び、縮みは
自律神経によってコントロールされていますが

からだが冷えると
交感神経が活発になり


身を冷やさないようにと
筋肉や血管をぎゅっと収縮させます。



そして
ポイントは
「腰痛とこころの関係」です。



腰痛は
「怒り」
「不安」「恐れ」からくるとも
言われています。



私の場合は
腰が痛くなるときは
頭の中でものすごく考えごとが多くなっていたり



気がつかないうちに
言いたいことや
やりたいことを


我慢していたりしていることが
蓄積されていくと


腰痛になることが
多いです。


ヨガでは
この身体にも
ココロにも
両方から
アプローチしていくことが出来ます。


ヨガは医療行為ではないし
ヨガ=腰痛が治る
とは言い切れませんが


ヨガを続けていくことで
身体やこころの面で
なんらかの発見があったり
変化があったりされる方が
とても多いのだと
思います。


カラダとこころは
繋がっています❁



ヨガしませんか❁
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda










  

Posted by いけだみゆき at 11:44Comments(0)ヨガのたび

2014年09月04日

きっかけとヨガとヘナアート②

こんにちは。
miyukiです。

なぜ、私がヨガレッスンをしたり
ヘナアートをお描きしているのか。
きっかけとヨガとヘナアート①
のブログ記事に引き続き
パート②です。


円形脱毛症を経験しましたが
自然に完治し、
同じように
仕事、育児、家事の生活を送っていました。 



時が過ぎたある日、
貧血のような症状が続きました。
めまいや目の前が真っ白になり過呼吸のようになるのです。

だから
貧血かなあ~鉄分とらならんな~と


食事に気をつけたり
薬局で買った赤球の錠剤を
飲んだりしていました^^

が。

違いました。
あるときに仕事に支障のでるくらい
症状が悪化してしまったので
医者へかかりました。



ですが
私の症状は
「貧血」ではなかったのです。





診断名は
「パニック障害」でした。



めまいがする。
過呼吸になる。
動悸。
息苦しさ。
その症状はパニック障害から来ていたものでした。


とても驚きました。
そりゃ~貧血の錠剤のんでも
意味ないですよね!!(笑)
(この辺は私のすっとぼけな性格が
生かされています♡)


このときの記憶は
今でも覚えていて


過呼吸がやまらず
診断名を聞いて
私の中にあったいろいろな感情が
すべて溢れて大泣きし
点滴でやっと落ち着いたころ


その診断された日は


私の誕生日でfood04


看護師さんたちが
「誕生日なんやね~、おめでとう~~~face10
って私を笑顔でハグしてくれてた日でした。


すばらしい誕生日face25
でも看護師さんのハグが
とても温かかった。






それから何年か
その症状は続き
・過呼吸
・激しい動悸
・外に出られない
・お風呂に入ることの恐怖
・運転できない
・テレビの音、外の音、すべての音に対する恐怖
・呼吸のしかたがわからない
・人ごみの中にいられない

しばらく家から出られない生活から
自分が居る意味がよく分からなくなったりして
本当に自信をなくしていきました。


でも少しずつ
外へでるリハビリを積み重ねました。
ものすごく家族や周りの人に支えられました。



世の中には辛い経験をされている方は
わんさかいらっしゃる。
私の経験を聞いて同情してください~っていうのではなくて
(でも優しい言葉をかけてもらえると素直にうれしいですけどね♡♪)
大事なのはここからです。


そんな時
気がつきました


環境を変える
環境を整えることで
ある程度までは回復します。
元気になります。


でも
それでは
場所を変えても
同じような環境になったとき
同じようなことに遭遇したとき


また戻るだけなのです。
同じような症状に。身体に。心に。



なので
私は
自分を知ることから始めました。


動きだそうと決めたとき
「ヨガ」が目にとまり
「これだ!!!」
という感覚が走りました。

レッスンも受けたことがないのに
「私はヨガを学びにいきたい」
と言いヨガを学ぶことを決めました。


ヨガの教えを学びながら
自分を見つめなおす生活が始まりました。




自分が今、どのような気持ち、感情を抱えているのか。
何を思っているのか。
どのような状況のとき
どんな気持ちでいるのか。


そうやって自分を知ろうとし、
観ていくことで
気づきが生まれます。


気づくことで
変わるための方法準備が整います。


そしてヨガと共に
良い方向へ変化していきました。
変化というよりか
もともとの自分
本来の自分へ戻っていきました。
ものすごく元気になりました。


ヨガの教えは
「健康に生きるということに
とても向き合っていくことが出来ます。


心もからだも
どちらかだけ元気では健康ではいられないのです。
そのどちらも健康に導いてくれるのが
ヨガです。




もともと
自分のために学び始めたヨガでしたが
私の経験から
ヨガの魅力、教えを
必要な方へ
伝えていきたい。
と思うようになり
ヨガ教室を始めました。



今までしてきたその経験は
すべて自分の魅力になるということ。


誰でも
自分の内側に
魅力、才能、エネルギー(力)があり
それを思い出すことが出来るということ。
それを生かしてイキイキ暮らすことが出来るのだということ。


そんな想いを元に
ヨガの教えを通し
1つのツールとして
案内人になっていければと
活動しています。
一緒にヨガしませんか^^
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda





長くなってしまいましたが
読んでくださり有難うございました。


次は
ヘナアート編です。























  

Posted by いけだみゆき at 15:02Comments(0)ヨガのたび

2014年08月05日

赤ちゃん集まれ♬

こんにちは☆
miyuです。

夏休み
子供たちのことでも
ものすごくものすご~く
充実している中(笑)、


ヨガと
ヘナアートと
毎日フル回転!!
感謝感謝の毎日を過ごしています。


今日も白川郷へ
教育委員会主催の
育児学級のママさん&赤ちゃん達と
ヨガ時間を過ごさせていただきました。



お母さんの身体がほぐれると
赤ちゃんも力を抜きます。


お母さんの心がほぐれると
赤ちゃんは笑顔になります。


忙しいお母さんの時間を
ヨガで一緒に過ごすことができ
本当にうれしいです。


有難うございました☆



お知らせです!!

8月6日(水)
10時00分~
マチスポで赤ちゃんフェスティバルが行われます☆

詳細はこちらです♬
明日です^^


こちらのイベントで
ベビーヨガ
やらせて頂きます。



1レッスン500円
ご参加していただけます♬



赤ちゃんと一緒にできるヨガを
ゆるゆる
ゆったり行いますので
ぜひぜひご予約くださいませ~☆彡
お問い合わせ先は
こちらです☆


当日の
飛び入り参加もOKだそうです∞


お待ちしています!


  

Posted by いけだみゆき at 14:48Comments(0)ヨガのたび

2014年03月05日

専門分野の先生と☆

こんにちは☆
miyukiです。

「あれ~♡久しぶりやに~!」
なんて
出逢いもありながら始った
ヨガ&子育て・コミュニケーションお話会☆

沢山の方に
参加していただけました。
新しい出逢いが
とても
うれしかったです。


今日の時間は私にまかせて!♡
面倒見のいい、気が利くお姉ちゃん。





写真??え~やめてよ~恥ずかしいじゃん~♡





何よんでるの??私にもみせて~!




ころころコロコロころがってお部屋を探検したよ~~~





もうね、ママが突然いなくなるから寂しかったんだよ(ママはトイレへのとき♡)ふう♡おいしい♪




このペン、書いても消せるんだぜ~~~!たのし~い♪




へへ♡恥ずかしいけど♡そっちであそんでみようかな~



ママだ~いすき♡走るのだ~いすき



ヨガで身体をほぐして
こころが少しゆったりしたあとに


真理子さんのお話


普段のちょっと困った
こんなときどうする?
の体験談から
たくさんのお話が聞けました^^

育児の悩みって本当に尽きないけど
ママ同士で
あ~でこ~で
と話すことで
不安などが和げることも
大事☆彡


さらに
専門の方に
話を聞いてもらったり
アドバイスもらったりすることは
すごくすごく
貴重な時間で
大事にしたい時間だなと
感じました。


またぜひ開催したいです☆
ありがとうございました。







  

Posted by いけだみゆき at 12:30Comments(0)ヨガのたび

2014年02月21日

息子とジョー❀

こんばんは☆
miyukiです。



夕方の様子。
犬のジョーhand&foot05
息子たち。
お兄ちゃんのジョーへのラブ♡は
私へのラブ♡より深そうです(笑)



今日は今月28日に開催される
ヨガと育児・コミュニケーションお話会について
こちらの記事をクリックしてくださいね☆
真理子さんと打ち合わせ
(80%は私のお悩み相談でしたが♡)
をしてきました☆

早速昨日のブログをみて
参加申し込み頂いたり
嬉しいです。
ありがとうございます。


真理子さんのお話は
答えはコレです!
ではなくて、

たくさんのたくさんの
ヒントがあって


育児中のママや
これからママになる方に
ぜひ聞いてもらいたいです。


必要な方へ
必要なタイミングで
お会いできますように。。。♡


後ろにひょこっと顔を出しているのが
真理子さん♪
笑顔が素敵で
まるまる包み込んでくれますよ~☆



PS
今日のわたし、
レッグウォーマーを履いたんですが
どうも片方だけ見つからない。
さっき履いたはずなのにな~。。。
って思ってたら


片方の脚に
レッグウォーマー2枚重ねて
履いていました。。。


\(◎o◎)/


びっくりした~。


この話を
真理子さんにしたら
「だってみゆきちゃんだも~ん」と
納得され
旦那さんに話したら
「いつもどおり」と言われました。。


こんな私ですが
どうぞ宜しくお願いします。













  

Posted by いけだみゆき at 19:53Comments(2)ヨガのたび