ひだっちブログ › 赤ちゃんとmamaのためのマタニティヘナアート∞ › 2014年12月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年12月22日
冬至・かぼちゃ・講座♬
こんにちは
miyukiです。
今日は新月☾&
冬至ですね☃
かぼちゃを煮て
ゆず風呂に入ります♡






先日開催された
「ヘナート講座」
大雪になる前日でした^^
良かった♬

自分でヘナアートを
描けるようになる講座
●ヘナについて
●染まる力と薬効について
●原産国の事情
●ヘナ粉の選び方
●ペーストの作り方
●描き方のポイント
●アフターケアの方法
●ヘナとアレルギーについて
などなど
時間たりないくらいでした~
お伝えしたいこと
いっぱい!!
もっともっと
お伝えしたかったので
受講してくださった皆さんには
メールなどで
その都度
お伝えしています
さっそく
「描いてみました♡」
なメールを
いただいています~
嬉しい♬




はぁ~~~~~
素敵です♬
ほんとうに☆
これから
たくさん描いて
体験していくうちに
自分らしいヘナアートが
もっともっと
出てきます。
その自分らしいヘナアートを
探す旅が
また
とても
面白いんですよ~~
とっても
とっても
楽しみです☆
お知らせ
「ヘアアート講座」
申し込み多数いただいたので
「第2回ヘナアート講座」
があります。
残席1名です。
日時 12月26日(金曜日)
時間 10:00~12:00
講座費 5000円
※天候、道など悪い場合は
来年に開催します^^
ご予約いただいた方へお知らせします。
くわしい詳細はこちらです♬
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda
miyukiです。
今日は新月☾&
冬至ですね☃
かぼちゃを煮て
ゆず風呂に入ります♡






先日開催された
「ヘナート講座」
大雪になる前日でした^^
良かった♬
自分でヘナアートを
描けるようになる講座

●ヘナについて
●染まる力と薬効について
●原産国の事情
●ヘナ粉の選び方
●ペーストの作り方
●描き方のポイント
●アフターケアの方法
●ヘナとアレルギーについて
などなど
時間たりないくらいでした~
お伝えしたいこと
いっぱい!!
もっともっと
お伝えしたかったので
受講してくださった皆さんには
メールなどで
その都度
お伝えしています

さっそく
「描いてみました♡」
なメールを
いただいています~
嬉しい♬
はぁ~~~~~

素敵です♬
ほんとうに☆
これから
たくさん描いて
体験していくうちに
自分らしいヘナアートが
もっともっと
出てきます。
その自分らしいヘナアートを
探す旅が
また
とても
面白いんですよ~~
とっても
とっても
楽しみです☆
お知らせ
「ヘアアート講座」
申し込み多数いただいたので
「第2回ヘナアート講座」
があります。
残席1名です。
日時 12月26日(金曜日)
時間 10:00~12:00
講座費 5000円
※天候、道など悪い場合は
来年に開催します^^
ご予約いただいた方へお知らせします。
くわしい詳細はこちらです♬
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda
2014年12月08日
追加講座やります♩
こんにちは☆
miyukiです。
「ヘナアート講座」
お問い合わせを
たくさんいただき
ありがとうございました。
あっという間に
満員になりました。
受けたいといってくださる方も
まだみえるので
追加講座
やります
ヘナアートは
描く瞑想にもなります
描く方、描かれる方の
魅力を引き出します。
自分の要らないフィルムも
少しずつ
はがしていってくれます^^
ヘナの成分は
とっても身体にやさしくて、
インドのアーユルヴェーダ医学では
ヘナを薬の代わりとして
使用されているんですよ~☆




追加日程
12月26日(金)
10:00~12:00
「ヘナアート講座」
第2弾 やります
内容
●ヘナアートとは?
●ヘナアートの道具、仕入れについて
●ペーストの作り方
●ヘナアートレッスン
●描くときのポイント
ヘナアートって??
マタニティヘナアート♡
自分でやってみたけどもう一度学びたいかたも
ぜひぜひ!!!
この講座をうけることで
自分でヘナアートを描けたり
周りの人に描いてあげたり
することができます。
(資格ではありません)
こちらで
ヘナアートの材料、道具を
準備いたします。
当日つくったペースト、道具は
ご自身のものとして
お持ち帰りしていただけます。
その日から
いつでもヘナアートを描くことが
できますよ
講座料金 ¥5000
限定3名様
お問い合わせ
hanamori55@gmail.com
いけだ みゆきまで
miyukiです。
「ヘナアート講座」
お問い合わせを
たくさんいただき
ありがとうございました。
あっという間に
満員になりました。
受けたいといってくださる方も
まだみえるので
追加講座
やります

ヘナアートは
描く瞑想にもなります

描く方、描かれる方の
魅力を引き出します。
自分の要らないフィルムも
少しずつ
はがしていってくれます^^
ヘナの成分は
とっても身体にやさしくて、
インドのアーユルヴェーダ医学では
ヘナを薬の代わりとして
使用されているんですよ~☆
追加日程
12月26日(金)
10:00~12:00
「ヘナアート講座」
第2弾 やります

内容
●ヘナアートとは?
●ヘナアートの道具、仕入れについて
●ペーストの作り方
●ヘナアートレッスン
●描くときのポイント
ヘナアートって??
マタニティヘナアート♡
自分でやってみたけどもう一度学びたいかたも
ぜひぜひ!!!
この講座をうけることで
自分でヘナアートを描けたり
周りの人に描いてあげたり
することができます。
(資格ではありません)
こちらで
ヘナアートの材料、道具を
準備いたします。
当日つくったペースト、道具は
ご自身のものとして
お持ち帰りしていただけます。
その日から
いつでもヘナアートを描くことが
できますよ

講座料金 ¥5000
限定3名様
お問い合わせ

hanamori55@gmail.com
いけだ みゆきまで
2014年12月04日
お知らせ2つ♬
こんにちは❁
miyukiです。
ものすごく悩んでるけど
ものすごく考えてるけど
あれやこれや
やってみよう~と
思ってるんだけど
前に進めないときって
ありますね
まわりの人は
なんだか簡単に
クリアしていっているようで
周りの人は
なんだか
簡単に進んでいっているようで。
そんなふうに
思う事もあったり。

そんな時
自分の深い部分と向き合ってみると
●「前に進みたくない自分」
●「前に進むことで
新たにやってくるモノへの不安がある」
●「前に進むことで、
本格的に動き出さなければならない
自分への不安がある」
こんな自分が
心の置く隅に
いたりしませんか
そこに気がつくこと
そこに向き合うと
おもしろいほどに
変化し始めます
こころの変化は
身体にも
とてもいい形で
現れますよ~
お知らせ
年内すべて満員だった
「月☽ヨガクラス」
12月10日(水)
10:30~
1名空きがでました♬
第5回(満月の回)12月5日(金)13:30〜 満席
第6回(下弦の回)12月10日(水)10:30〜(この回だけ午前中)1名空きあり
第7回(新月の回)12月19日(金)13:30〜 満席
第8回(上弦の回)12月26日(金)13:30〜 満席
お問い合わせ、詳細はこちらです☆
気になる方は
お早めにお問い合わせください。
お知らせその2
12月16日(火曜日)
10:00~12:00
「ヘナアート講座」
やります
内容
●ヘナアートとは?
●ヘナアートの道具、仕入れについて
●ペーストの作り方
●ヘナアートレッスン
●描くときのポイント
ヘナアートって??
マタニティヘナアート♡
この講座をうけることで
自分でヘナアートを描けたり
周りの人に描いてあげたり
することができます。
(資格ではありません)
こちらで
ヘナアートの材料、道具を
準備いたします。
当日つくったペースト、道具は
ご自身のものとして
お持ち帰りしていただけます。
その日から
いつでもヘナアートを描くことが
できますよ
講座料金 ¥5000
限定3名様
満員になりました
お問い合わせ
hanamori55@gmail.com
いけだ みゆきまで
miyukiです。
ものすごく悩んでるけど
ものすごく考えてるけど
あれやこれや
やってみよう~と
思ってるんだけど
前に進めないときって
ありますね

まわりの人は
なんだか簡単に
クリアしていっているようで
周りの人は
なんだか
簡単に進んでいっているようで。
そんなふうに
思う事もあったり。
そんな時
自分の深い部分と向き合ってみると
●「前に進みたくない自分」
●「前に進むことで
新たにやってくるモノへの不安がある」
●「前に進むことで、
本格的に動き出さなければならない
自分への不安がある」
こんな自分が
心の置く隅に
いたりしませんか

そこに気がつくこと
そこに向き合うと
おもしろいほどに
変化し始めます

こころの変化は
身体にも
とてもいい形で
現れますよ~

お知らせ
年内すべて満員だった
「月☽ヨガクラス」
12月10日(水)
10:30~
1名空きがでました♬
第5回(満月の回)12月5日(金)13:30〜 満席
第6回(下弦の回)12月10日(水)10:30〜(この回だけ午前中)1名空きあり
第7回(新月の回)12月19日(金)13:30〜 満席
第8回(上弦の回)12月26日(金)13:30〜 満席
お問い合わせ、詳細はこちらです☆
気になる方は
お早めにお問い合わせください。
お知らせその2
12月16日(火曜日)
10:00~12:00
「ヘナアート講座」
やります

内容
●ヘナアートとは?
●ヘナアートの道具、仕入れについて
●ペーストの作り方
●ヘナアートレッスン
●描くときのポイント
ヘナアートって??
マタニティヘナアート♡
この講座をうけることで
自分でヘナアートを描けたり
周りの人に描いてあげたり
することができます。
(資格ではありません)
こちらで
ヘナアートの材料、道具を
準備いたします。
当日つくったペースト、道具は
ご自身のものとして
お持ち帰りしていただけます。
その日から
いつでもヘナアートを描くことが
できますよ

講座料金 ¥5000
お問い合わせ

hanamori55@gmail.com
いけだ みゆきまで