QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年10月31日

ながやの家さま

こんばんはface01

今日は「ながやの家」さまモデルルームでの
リラ~ックスヨガ教室でしたflowers&plants8

インテリアショップSceneryの素敵なshopの横でこちら☆彡
これまた、モデルルームが
とってもとっても、とっても雰囲気が良くて
もう一つの我が家に帰ってくるような感覚に
なるのです~emotion12
ながや物語はこちら☆彡

帰り際
新しく入荷された照明を
見させていただきましたemotion21



じゃ~~~~~ん☆彡



綺麗~emotion20



すてき~emotion12



どこでも買えないような素敵な照明が
シーナリーさんでgetできてflowers&plants11
値段もとってもお手頃なんですface05




この素敵な商品は
「店長の母です」のフレーズでおなじみの
奥さまの手作り商品emotion11
手作りならではのあったか~いハートが伝わります◎

ぜひ一度お店に遊びに
行ってみてくださいね~!!!

ながやの家さまモデルルームでの
リラックスyoga教室は
毎週水曜日
PM19:30~です☆彡



ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さいねflowers&plants2hanamori55@gmail.comまで✩
  

Posted by いけだみゆき at 21:59Comments(0)ヨガのたび

2012年10月27日

栗拾い

こんばんはface01


今日はとってもいいお天気だったので
裏山へ栗を拾いに出かけましたfood08_02


袋を持ってよ~し!!と出かけたものの・・
栗はまだ少ししか落ちていなかった~face14

せっかくだから



木登りしたり




すすきを引張ったり




三つ目のおばけm(-_-m)~ を作ってみたり
いろいろ遊びながらお散歩してきましたhand&foot06




途中「栗のうたってどんなんやったっけ~?」
と聞かれ、
次男・・「どんぐりころころ・・♫」と歌いだす。
長男・・「それどんぐりやなけ!(`・ω・´)」と突っ込まれ、
私・・「大きな栗の~♫やろ?」
・・・てな、栗トークも弾みながら(^^♪


裏山の上の方から
写真をパシャリemotion20






山に囲まれて
山で遊べる環境で
幸せですemotion12>
  

Posted by いけだみゆき at 19:08Comments(0)

2012年10月25日

カフェ蔵茂

emotion12こんにちは☆emotion12

今日はカフェ蔵茂さまこちらへ♪
蔵ヨガをさせていただきましたweather11



蔵茂さんのお店の中は
とっても素敵で


ひろ~い店内に


素敵な蔵があって


グランドピアノまで置いてあり
プロの方のコンサートなども開かれていますemotion12

今日は初めてヨガをするけど~と
ご夫婦で参加してくださって


ほんわかゆったりできましたemotion12

写真をお願いしたら
「おいた!!写真はやめてくれ~face03
といわれるので
全体的なお写真で強引にお許しをいただきましたface10
仲良しでほんわり素敵なご夫婦ですemotion12

ご自身の身体の健康に
しっかり目を向けてみえて
健康でいる、いられるということを
すごく大切にしてみえますflowers&plants2

からだが元気でも心が元気がなければ
心が元気でもからだがげんきでなければ・・
一緒にヨガの時間を通してご自分の
身体と心の健康を目指しませんか?

蔵茂さま「蔵ヨガ」は、毎週木曜日10:30~ですflowers&plants9
そのほかのヨガ教室はこちらへ♪

ご連絡お待ちしておりますflowers&plants10
  

Posted by いけだみゆき at 14:00Comments(0)ヨガのたび

2012年10月24日

仕込み

food08_04こんにちはface01
ヘナアートのご依頼があったので
ヘナペーストを仕込んでいますflowers&plants9
ペーストは3日間かけて
大切にじっくり作り上げていきますanimal09

食べられる安全な素材を使い
機械など使わず
心を込めて
作り上げますdeco11

「気持ち」というのは「伝わる」
料理や作品などもそうだと
思いますが
ヘナ粉をこすとき
ヘナ粉を練るとき
素材を準備するとき
全ての工程で
「氣」というものを
大切にしていますemotion12


安心・安全なペーストをemotion12

ペーストをのせた状態からポロポロとはがれて
自然なオレンジ色のアートが生まれます。

7日~10日ほどかけて
色が少しずつ変化しながら
アートを楽しめ
自然に消えていきますemotion20
ぜひヘナアート、やってみませんかflowers&plants9

ヘナアートって?クリックしてね♪
ご連絡おまちしておりますflowers&plants2
  

Posted by いけだみゆき at 11:36Comments(0)ヘナアートのたび

2012年10月22日

オフィスヨガ

こんにちは。emotion12

先日、オフィスヨガへ出張してきましたemotion20
この日は郡上までtransportation07
高山から郡上まで高速で行くと
1時間もかからないんですねhand&foot06

ヒョンなきっかけでご縁があり
出張オフィスヨガをさせて頂くことに・・◎



会社の経営者さまは
「私たちの仕事は
 お客様の命や健康をサポートする仕事hand&foot01
 まずは自分の健康から見直していきたいemotion21
 うちの頑張ってくれている社員にも
 ヨガで身体と心を大切にしてほしい!」
という思いからご依頼を頂きましたflowers&plants2

素敵な経営者さまだなぁ~としみじみ。
会社に着くと
働いてみえる社員さんたちの
ほがらかでイキイキとした雰囲気が
伝わってきましたflowers&plants8

良い会社って
やっぱり「人」から始まるものなんだと実感。

ヨガの時間を一緒に過ごしていただくと
足がぽかぽかしとるわ!
は~!気持ちよかった!
と喜んでいただけましたemotion12

そして帰りは
美人の湯であったまってきました~☆



呼んで頂き
本当に感謝の気持ちでいっぱいですflowers&plants11
ありがとうございました。
  

Posted by いけだみゆき at 17:15Comments(0)ヨガのたび

2012年10月21日

大会の応援へ

今日は
子供たち柔道の大会でしたemotion20



一緒に教えているお父さんも
試合に出ることになったので
お父さんと息子たちを後ろから
見守りながらの応援emotion21
カプラの土日は家族モード全開ですemotion12
朝、早起きして皆で出動emotion17

普段は甘えん坊の子供たちですが
試合中の表情がかっこいい☆
この表情・・・たまらなく好きです。
うちの子だけでなく
皆ひとりひとりの顔が
本当に素敵emotion20

頑張る姿って
素敵だし、伝わるな~と見ながら胸キュンemotion12

週に3日
ほぼ毎日のような練習に
休まずいって

基本の基本の練習を繰り返す。
受身のしかた
足の使い方
手の組み方・・・

決して派手で楽しい練習ではないけれど
コツコツと
積み重ねて
続けることは
本当にスゴイ事なんだと
素敵なことなんだと思いますflowers&plants9

続ける事って
なかなか簡単に出来ることではないですよねdeco10

みんな
かっこよかったよ~!
  

Posted by いけだみゆき at 20:21Comments(2)

2012年10月20日

JA農業祭

今日は毎年行っている
JA農業祭へ行ってきましたemotion12

我が家には
8歳と6歳の男の子がおりましてflowers&plants8
毎年、子供たちはワクワクして
戦隊ショーを見に行くのですが

成長した証なのか
長男は興味なしemotion17
おいしいものを食べるのに夢中でしたfood01_1

お兄ちゃんが「帰ろう~」っていうなか
次男は仮面ライダーを見にemotion16




いや~、
お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん
お疲れ様でしたemotion17
必死におんぶや抱っこ
肩車をして子供たちに見えるよう頑張る光景が
すごかった!

明日はジェロさんが
来てくださるみたいですねemotion12

我が家は
柔道の大会です!!
今日は早く寝かせなきゃweather09

私も朝まで一緒に寝てしまいませんようにemotion20flowers&plants9
  

Posted by いけだみゆき at 20:58Comments(0)

2012年10月18日

ほっこりヨガ☆

こんにちはface01


今日のカプラは、ヨガについてご紹介します。
本日はカフェ蔵茂さまの蔵ヨガに
68歳のお父様が参加してくださり
ヨガを初めて体験してくださりましたemotion20
沢山のご病気や痛み経験などから、
健康になるということはイキルということだよなflowers&plants2
と色々お話ししてくださり、
ヨガが終わると表情がものすごく明るくなって
とっても気持ちよかったとお帰りになられましたemotion20

毎日の慌しい生活の中
知らず知らずのうちに
疲れ、ストレス、痛みなどが蓄積されていきますanimal11
見えない部分で
カラダとココロ疲労してしまいますflowers&plants9

ヨガはカラダがやわらかくないと・・・
そう思われている方も多いかと思いますが

身体が硬い方も大歓迎ですemotion12
ヨガが初めてな方も大歓迎ですemotion12
年齢は関係ありませんflowers&plants9

心の健康は身体の健康。
身体の健康は心の健康。

ぜひ一緒にゆったりほっこりほぐしながら
健康な心と身体を目指しましょうflowers&plants12



現在行っているヨガ教室です↓

☆アットホームYOGA☆
場所  高山市けや木通り 
    ながやの家さま モデルルームにて
   (インテリアショップ シーナリーさま隣)
日にち 毎週 水曜日
    PM19:30~20:30
インテリアショップ シーナリーさまブログ→こちらへ☆


☆蔵カフェヨガ☆
場所  カフェ蔵茂さま
    (高山市片野町)
日にち  毎週木曜日
    AM10:30~11:30
蔵茂さまHP→こちらへ☆☆☆☆ 



子連れOKママヨガ ☆☆☆
ママたちが集まって楽しいワイワイヨガです。
ヨガをしたりその他楽しい企画もりだくさん◎
子連れOKなママのためのヨガです。
時間  10:30~11:30
    (月2回)



 ☆YOGA ●●ASHTAU☆ 
落ち着いた空間、いごこちの良い空間の
YOGAスタジオでのヨガです。
Mai先生のYOGAスタジオで週2日レッスンを
担当させて頂いています。
詳しくはこちら↓
YOGA●●ASHTAU
こちらへ☆


また出張ヨガなどもご相談承ります。
ご興味ある方は
お気軽にお問い合わせくださいませface01deco5
  

Posted by いけだみゆき at 14:13Comments(0)ヨガのたび

2012年10月16日

ヘナアート☆

ヘナアートってご存知ですか?

ヘナアートとは
昔からインドの方で、結婚式お祝い事
祈り願いを込めたおまじないや
ヒーリング・癒しなどの意味を込めて
今でも描かれており
ヘナアートやメヘンディとも言われています。
(※ヘナはタトゥーではありません)

ヘナって美容院などでよく耳にすると思いますがflowers&plants2
髪に良い植物染料の、
あのヘナ粉をペースト状にして
カラダのお好きな場所にアートしてゆきます。



こんな感じとか



こんな感じとか



指輪みたいにflowers&plants8
この色は描いた後なのですが
乾燥してくると
ペーストがポロポロはがれてきます。


このようにfood08_04
そして


こ~んな自然の色から生まれる
オレンジ色に☆
ここから毎日色が変化してゆきますemotion12

7日~10日の間に
色の変化を楽しみながら
自然とアートが消えていきます。

ヘナは植物のため
カラダに無害ですflowers&plants1
ペーストを作り出す工程にもこだわり
食べられるものでつくりあげています。

安心・安全なので
お子様や
妊婦さま
大人の方まで幅広く体験していただけますemotion20

またアートは
その方とのフィーリングやイメージで
オリジナルにアートしていきますので
世界に1つだけのあなただけのものになりますfood12

旅行に行く前に・・
パーティーの時に・・・
結婚式に・・・
記念日に・・
もちろんな~んにもなくてもOK!
ぜひ1度体験してみませんか??



1ポイント(手の甲サイズ)500縁~deco11
  

Posted by いけだみゆき at 10:23Comments(0)ヘナアートのたび

2012年10月15日

capura*fufu-カプラ*フフ-

はじめまして。
capura*fufu-カプラ*フフ-といいますemotion12


笑顔あふれるわっはっは~と笑える居場所、
カラダもこころほっこりする空間
元気にキラキラできるスペースを
共に過ごせたら嬉しいなと、
活動していますemotion20


あっとホームな雰囲気の、
ヨガ教室やヘナアートをお描きすることを通して
リラ~ックスできたり、自分らしく居られたり、
元気に!笑顔に戻れる、そんな居場所作りをしたい☆
と思っていますfood08_02


マイペースで更新していきますが
宜しくお願いいたしますflowers&plants9
  

Posted by いけだみゆき at 10:18Comments(0)