ひだっちブログ › 赤ちゃんとmamaのためのマタニティヘナアート∞
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年12月12日
マタニティヘナアート♩
マタニティヘナアート
こうして描く時間が大好きです
ママとお腹の赤ちゃんとわたしの
3人の共同作業
マタニティヘナアートって
本当に素敵やと思います♩
一生に一度
お腹の赤ちゃんと一度だけの記念に
いかがですか♡

12月ご予約可能日
①16日(月)13:00〜
②18日(水)13:00〜
③21日(土)10:30〜 13:30〜
④22日(日)13:00〜
⑤24日(火)10:00〜 13:00〜
⑥25日(水)13:00〜
⑦26日(木)13:00〜

こうして描く時間が大好きです
ママとお腹の赤ちゃんとわたしの
3人の共同作業
マタニティヘナアートって
本当に素敵やと思います♩
一生に一度
お腹の赤ちゃんと一度だけの記念に
いかがですか♡

①16日(月)13:00〜
②18日(水)13:00〜
③21日(土)10:30〜 13:30〜
④22日(日)13:00〜
⑤24日(火)10:00〜 13:00〜
⑥25日(水)13:00〜
⑦26日(木)13:00〜

2019年07月11日
マタニティヘナアート7月ご予約☆
マタニティヘナアート

口コミでご連絡いただいては描かせて頂いていましたが
もっと体験して頂きやすいように
専用ご予約フォームを作成しました
こちら
https://reserva.be/yogafol

では改めまして
マタニティヘナアートとは


赤ちゃんが元気に生まれますよう、
お母さんも健康でいられますよう
これからも豊かに幸せに過ごせますように
と願いを込めて描かれるマタニティヘナアート

ヘナという木の葉を乾燥させ粉末状にした
ものをペースト状にして、ヘナペーストで
お腹の上に描いていきます

ヘナも様々な程度がありますがヘナ選びには
とてもこだわりがあり信頼できるヘナのみ使用
その他ペースト状にする際の成分も食べられるものを使用し安心安全なものだけ使います。
(アレルギー反応がある方は要ご相談下さい)

マタニティヘナアートでは
ご希望のアート、入れたい文字やイメージがあればお伺いし、
基本的にはその日その時に生まれてくるオリジナルアートがオススメです

お腹の赤ちゃんから伝わるイメージ、
お母さんから伝わるイメージが
アートになっていく
世界に一つだけ、貴方だけのアートです


そしてペーストは乾燥と同時に
皮膚の表面に染まり、うっすら柔らかなオレンジ色にアートが残り
マタニティヘナアートはその日の環境や体調、
体温などでも染まり具合は変わってきます。

アートを残すことを目的にするアートというよりは描くこと自体を楽しまれています

描いた直後はヘナペーストがのっている状態になりアートが分かりやすいので
この状態のお写真をお渡しさせていただきます


マタニティヘナアート
ハーフサイズセッション6000円
フルサイズセッション10000円
時間は全て合わせて1時間ほどです。
余裕をもって1時間半ほど予定していただけると安心です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
場所は高山市有楽町46 シングビル二階
ヨガスタジオ フラワーオブライフ
ホームページはこちら
https://yoga51folflower.jimdo.com/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9-%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4/
マタニティヘナアートのときの
駐車場は無料でご案内できます
かけがえのない時間を
マタニティヘナアートと共に…♡
ご予約お待ちしております。
マタニティヘナアーティスト いけだみゆき


口コミでご連絡いただいては描かせて頂いていましたが
もっと体験して頂きやすいように
専用ご予約フォームを作成しました
こちら
https://reserva.be/yogafol

では改めまして
マタニティヘナアートとは

赤ちゃんが元気に生まれますよう、
お母さんも健康でいられますよう
これからも豊かに幸せに過ごせますように
と願いを込めて描かれるマタニティヘナアート

ヘナという木の葉を乾燥させ粉末状にした
ものをペースト状にして、ヘナペーストで
お腹の上に描いていきます

ヘナも様々な程度がありますがヘナ選びには
とてもこだわりがあり信頼できるヘナのみ使用
その他ペースト状にする際の成分も食べられるものを使用し安心安全なものだけ使います。
(アレルギー反応がある方は要ご相談下さい)

マタニティヘナアートでは
ご希望のアート、入れたい文字やイメージがあればお伺いし、
基本的にはその日その時に生まれてくるオリジナルアートがオススメです

お腹の赤ちゃんから伝わるイメージ、
お母さんから伝わるイメージが
アートになっていく
世界に一つだけ、貴方だけのアートです

そしてペーストは乾燥と同時に
皮膚の表面に染まり、うっすら柔らかなオレンジ色にアートが残り
マタニティヘナアートはその日の環境や体調、
体温などでも染まり具合は変わってきます。

アートを残すことを目的にするアートというよりは描くこと自体を楽しまれています

描いた直後はヘナペーストがのっている状態になりアートが分かりやすいので
この状態のお写真をお渡しさせていただきます

マタニティヘナアート
ハーフサイズセッション6000円
フルサイズセッション10000円
時間は全て合わせて1時間ほどです。
余裕をもって1時間半ほど予定していただけると安心です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
場所は高山市有楽町46 シングビル二階
ヨガスタジオ フラワーオブライフ
ホームページはこちら
https://yoga51folflower.jimdo.com/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9-%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4/
マタニティヘナアートのときの
駐車場は無料でご案内できます
かけがえのない時間を
マタニティヘナアートと共に…♡
ご予約お待ちしております。
マタニティヘナアーティスト いけだみゆき

2019年04月18日
2019年04月16日
久しぶりのヘナアートブログ♡
ひっそりとやっていた
マタニティヘナアート
口コミでお問い合わせいただいて
ブログを更新していない間も
ずっと描かせていただいていました
Instagramに載せている
ヘナアートの写真もいろいろあるので
ちょっとずつご紹介していこうと思います

マタニティヘナアート
きゅーっとなっていた
小さな世界から
ヘナアートしていくうちに
どんどん内側から無限大に
広がっていく感覚が伝わってきました。

彼女の中にあるもの。
凛としていて
柔らかい
真っ直ぐで力強い
広がり
それが描けば描くほど広がっていく

きっと何も心配することはない
選択一つ一つは何を選んでも
全て良い方向に進んでいく
どこにいても
無限大に広がる彼女の魅力や可能性、そして伝えたい想い
いつか振り返ったら
今以上にとても大きく
彼女自身が拡大しているのだろうなぁ〜と...
それが伝わってくるから
描きながらきゅん♡とワクワクしていました
そんなことがいろいろ
お腹から伝わってくるヘナアート♡
お腹の赤ちゃんはアート中ものすごく元気に動くし、
妊婦さんって本当に魅力的
描かせてもらう私が1番癒されるように思います。
元気な赤ちゃんに会えますように

マタニティヘナアート

口コミでお問い合わせいただいて
ブログを更新していない間も
ずっと描かせていただいていました

Instagramに載せている
ヘナアートの写真もいろいろあるので
ちょっとずつご紹介していこうと思います


マタニティヘナアート

きゅーっとなっていた
小さな世界から
ヘナアートしていくうちに
どんどん内側から無限大に
広がっていく感覚が伝わってきました。

彼女の中にあるもの。
凛としていて
柔らかい
真っ直ぐで力強い
広がり
それが描けば描くほど広がっていく


きっと何も心配することはない
選択一つ一つは何を選んでも
全て良い方向に進んでいく

どこにいても
無限大に広がる彼女の魅力や可能性、そして伝えたい想い
いつか振り返ったら
今以上にとても大きく
彼女自身が拡大しているのだろうなぁ〜と...

それが伝わってくるから
描きながらきゅん♡とワクワクしていました

そんなことがいろいろ
お腹から伝わってくるヘナアート♡
お腹の赤ちゃんはアート中ものすごく元気に動くし、
妊婦さんって本当に魅力的

描かせてもらう私が1番癒されるように思います。
元気な赤ちゃんに会えますように


2015年05月08日
9日出店します♪
2015・5月9日(土曜日)
飛騨古川手づくり市に
ヘナアート出店します~!!
場所は
古川の
「おうちのギャラリー 彩り館」さまにて
飛騨市古川町朝開町1605
5月9日(土) と 10日(日)
10:00~17:00
の2日間開催です☆
ヘナアートは
9日のみの出店になります










ヘナアートは
身体にとっても優しい素材なので
お子様から
大人なの方まで
安心して楽しんでいただけます
ぜひぜひ
遊びにきてくださいね♪
手づくり市イベントブログ
飛騨古川手づくり市ブログ
いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
line ID artyoga
池田 美幸まで
飛騨古川手づくり市に
ヘナアート出店します~!!

場所は
古川の
「おうちのギャラリー 彩り館」さまにて
飛騨市古川町朝開町1605

5月9日(土) と 10日(日)
10:00~17:00
の2日間開催です☆
ヘナアートは
9日のみの出店になります











ヘナアートは
身体にとっても優しい素材なので
お子様から
大人なの方まで
安心して楽しんでいただけます

ぜひぜひ
遊びにきてくださいね♪
手づくり市イベントブログ
飛騨古川手づくり市ブログ
いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
line ID artyoga
池田 美幸まで
2015年05月02日
写真UP♪ありがとうございました☆
2015・4・19
に行われた
『ぽかぽかマルシェ』
2015・4・29
に行われた
『寺田農園さんの芽ぶきまつり』
ヘナアート
出店させて頂きました~~~~!
ありがとう
ございました
さっそくですが~~~~
写真アップしていきます!!
ぽかぽかマルシェ












芽吹きまつり

















たくさん
たくさん
出会えました
たくさん
たくさん
描かせていただき
ありがとうございました~~~~

いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
line ID artyoga
池田 美幸まで
に行われた
『ぽかぽかマルシェ』
2015・4・29
に行われた
『寺田農園さんの芽ぶきまつり』
ヘナアート
出店させて頂きました~~~~!
ありがとう
ございました

さっそくですが~~~~
写真アップしていきます!!

ぽかぽかマルシェ












芽吹きまつり

















たくさん
たくさん
出会えました

たくさん
たくさん
描かせていただき
ありがとうございました~~~~


いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
line ID artyoga
池田 美幸まで
2015年04月08日
ぽかぽかマルシェ出店します♪
4月19日(日)
もうすぐ
ぽかぽかマルシェ
のイベントですね♪
ぽかぽかマルシェのブログ
今回ヘナアートで出店させて頂きます
みゆきです
今では沢山の方に
ヘナアートや
マタニティーヘナアートを
体験して頂いているのですが
もう一度ヘナアートとは?を
お伝えしたいと思います
ヘナ=植物です。
ヘナの木からとれる葉を
乾燥させ粉末状にしたもの。

ヘナの木は100年以上も生きると
言われていて
生命力がすばらしい
植物といわれています。

ヘナアートとは
そのヘナの葉の粉末をペースト状にして


肌にアートしていきます

ヘナアートすると
まずヘナペーストで描いた状態↓☆
5分~10分で描きあがります。

ペーストが乾くと
ぽろぽろとはがれて
その下にはアートが残り

きれいなきれいな
自然のオレンジ色に染まります

描く場所によって染まり方、
消え方が違いますが
4.5日~1週間ほどアートが残ります。
ヘナアートは
昔からインドなどで
とても親しまれ
●皮膚予防
●止血
●吹き出物
●やけど
●打撲
●防腐剤
●皮膚炎
●牛の不妊治療
●トリートメント
●日焼け止め
●牛の日射病予防
●頭皮の状態を良くする
●身体の疲れをとる
●毒素排出
などなど
様々な効果があると
言われています。
冷えとりと
生命エネルギーたっぷりな
ヘナアートで
デトックス効果UP
まちがえなし
ぜひぜひ体験してみてください
ヘナアート イベント価格
500円(500円玉サイズ)
1000円(手の甲サイズ)
1500円(指先から手の甲サイズ)
2000円(指先から手首サイズ)
(サイズによって価格が変わります)
肌にも優しく
じっさい皮膚から浸透していく成分も
身体にとても良い
ので
赤ちゃんから
大人の方まで
安心・安全に
ヘナアートを体験していただけます




いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
line ID artyoga
池田 美幸まで
もうすぐ
ぽかぽかマルシェ

のイベントですね♪
ぽかぽかマルシェのブログ
今回ヘナアートで出店させて頂きます
みゆきです

今では沢山の方に
ヘナアートや
マタニティーヘナアートを
体験して頂いているのですが
もう一度ヘナアートとは?を
お伝えしたいと思います

ヘナ=植物です。
ヘナの木からとれる葉を
乾燥させ粉末状にしたもの。

ヘナの木は100年以上も生きると
言われていて
生命力がすばらしい
植物といわれています。

ヘナアートとは
そのヘナの葉の粉末をペースト状にして


肌にアートしていきます


ヘナアートすると
まずヘナペーストで描いた状態↓☆
5分~10分で描きあがります。
ペーストが乾くと
ぽろぽろとはがれて
その下にはアートが残り
きれいなきれいな
自然のオレンジ色に染まります

描く場所によって染まり方、
消え方が違いますが
4.5日~1週間ほどアートが残ります。
ヘナアートは
昔からインドなどで
とても親しまれ
●皮膚予防
●止血
●吹き出物
●やけど
●打撲
●防腐剤
●皮膚炎
●牛の不妊治療
●トリートメント
●日焼け止め
●牛の日射病予防
●頭皮の状態を良くする
●身体の疲れをとる
●毒素排出
などなど
様々な効果があると
言われています。
冷えとりと
生命エネルギーたっぷりな
ヘナアートで
デトックス効果UP
まちがえなし

ぜひぜひ体験してみてください

ヘナアート イベント価格

500円(500円玉サイズ)
1000円(手の甲サイズ)
1500円(指先から手の甲サイズ)
2000円(指先から手首サイズ)
(サイズによって価格が変わります)
肌にも優しく
じっさい皮膚から浸透していく成分も
身体にとても良い
ので
赤ちゃんから
大人の方まで
安心・安全に
ヘナアートを体験していただけます



いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
line ID artyoga
池田 美幸まで
2015年03月10日
マタニティヘナアート♬
マタニティヘナアート
写真をアップせず
たまってしまいました
今日は
Tさんのマタニティヘナアート

ふわんとする雰囲気の中
凛としていて
バリアのない
Openハート
そんなエネルギーを
感じながら
描いたアートは
こんな感じに出来上がりました
妊婦さんて
本当に
ほわほわしていて
とっても癒されます。
だけど
ほわほわの中に
ズンとしっかり土台があって
妊婦さんて
素敵だな~って
しみじみ思いました
しあわせでした♬
ありがとうございます。
3月の3つのお知らせ
月のリズムのヨガのお誘いです♬
同じくヘナアートとアロマセッションのwsもあります☆
予約制、人数制限ありますので
お早めにどうぞ☆
お申し込みお待ちしています
いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
ここをクリックしてメールを送る★
line ID artyoga
池田 美幸まで
写真をアップせず
たまってしまいました

今日は
Tさんのマタニティヘナアート

ふわんとする雰囲気の中
凛としていて
バリアのない
Openハート

そんなエネルギーを
感じながら
描いたアートは
こんな感じに出来上がりました

妊婦さんて
本当に
ほわほわしていて
とっても癒されます。
だけど
ほわほわの中に
ズンとしっかり土台があって
妊婦さんて
素敵だな~って
しみじみ思いました

しあわせでした♬
ありがとうございます。
3月の3つのお知らせ
月のリズムのヨガのお誘いです♬
同じくヘナアートとアロマセッションのwsもあります☆
予約制、人数制限ありますので
お早めにどうぞ☆
お申し込みお待ちしています

いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
ここをクリックしてメールを送る★
line ID artyoga
池田 美幸まで
2015年03月07日
お知らせ3つ☆
3月のお知らせが
たくさんあります
月のリズムのヨガクラス
➀2015年3月13日(金)
10:30〜12:00
場所:mino*さま3階
定員:5名
↓残席1名さまです
参加費:¥1,500
月のリズムのヨガクラス
②2015年3月27日(金)
13:30〜15:00
場所:mino*さま3階
定員:5名
↓残席3名さま
参加費:¥1,500
3月は下弦と上弦のタイミング★
新月&満月に向けて、
ヨガで心身ともに整えましょう♪
ヨガは1時間ほど
その後はほっこりteaタイムです^^
※ヨガマットお貸しできます。

③自分のアファメーションをサポートする
ワンポイントヘナアート&ブレンドアロマオイルWS
2015年3月20日(金)
13:30〜15:00
場所:mino*さま3階
参加費:¥1,000
この新月&春分は、
何かを始めたり、
決めたりするのに
ベストタイミングです!
この日に、
これからの
自分を創造していく
キッカケつくってみませんか?
麻炭入り天然ヘナで、
ワンポイントで神代文字を
お描きします。
そして、心身ともに働きかける
アロマオイルを、
おひとりおひとり好きなブレンドで作り、
アファメーションをサポートしましょう♫
(こちらはmino*さま担当)
※アファメーションとは
肯定的な断言をすること、個人的な誓約をすることで、
目的達成や潜在能力開発に強力に効果があると言われています。
なりたい自分になるのをサポートするのがアファメーションです。
*ヘナアートはワンポイントですが、プラス¥500〜描き足しもOK!
*ブレンドアロマオイルも複数作ることも可。
その場合、ボトルひとつ増えるごとにプラス¥500
↑新企画につき、ものすごくおトクになってます!!
定員:〜10名くらいまで


お問い合わせ
申し込みは
mino*お顔剃り&ネイルケアさまか、
いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
line ID artyoga
池田 美幸まで
ここをクリックするとメールが送れます☆
たくさんあります

月のリズムのヨガクラス
➀2015年3月13日(金)
10:30〜12:00
場所:mino*さま3階
定員:5名
↓残席1名さまです

参加費:¥1,500
月のリズムのヨガクラス
②2015年3月27日(金)
13:30〜15:00
場所:mino*さま3階
定員:5名
↓残席3名さま
参加費:¥1,500
3月は下弦と上弦のタイミング★
新月&満月に向けて、
ヨガで心身ともに整えましょう♪
ヨガは1時間ほど
その後はほっこりteaタイムです^^
※ヨガマットお貸しできます。
③自分のアファメーションをサポートする
ワンポイントヘナアート&ブレンドアロマオイルWS
2015年3月20日(金)
13:30〜15:00
場所:mino*さま3階
参加費:¥1,000
この新月&春分は、
何かを始めたり、
決めたりするのに
ベストタイミングです!
この日に、
これからの
自分を創造していく
キッカケつくってみませんか?
麻炭入り天然ヘナで、
ワンポイントで神代文字を
お描きします。
そして、心身ともに働きかける
アロマオイルを、
おひとりおひとり好きなブレンドで作り、
アファメーションをサポートしましょう♫
(こちらはmino*さま担当)
※アファメーションとは
肯定的な断言をすること、個人的な誓約をすることで、
目的達成や潜在能力開発に強力に効果があると言われています。
なりたい自分になるのをサポートするのがアファメーションです。
*ヘナアートはワンポイントですが、プラス¥500〜描き足しもOK!
*ブレンドアロマオイルも複数作ることも可。
その場合、ボトルひとつ増えるごとにプラス¥500
↑新企画につき、ものすごくおトクになってます!!
定員:〜10名くらいまで

お問い合わせ
申し込みは
mino*お顔剃り&ネイルケアさまか、
いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
line ID artyoga
池田 美幸まで

ここをクリックするとメールが送れます☆
2015年02月17日
満席☆ありがとうございます
2月の新月
は
2015年2月19日(木曜日)。
この日に行われる↓
minoお顔剃り&ネイル様でのヨガクラス、
残席1名さまです。
満席になりました。
ありがとうございます^^
毎月2回
満月・新月にあわせて
ヨガクラスが開かれます。
ヨガを経験されたことのない方も
初めてminoさんへ行かれる方も
ぜひぜひ、
welcom♬です。
1時間だけでも
自分と向き合う時間、
自分を知る時間を
体験してみませんんか^^
終わった後の
開放感、リラックス感など
お一人お一人
感じるものは違いますが
とてもとても
気持ちいいです。
詳しい情報、詳細は
minoさまブログにて


いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
お問い合わせ
hanamori55@gmail.com
line ID: artyoga
池田美幸

2015年2月19日(木曜日)。
この日に行われる↓
minoお顔剃り&ネイル様でのヨガクラス、
満席になりました。
ありがとうございます^^
毎月2回
満月・新月にあわせて
ヨガクラスが開かれます。
ヨガを経験されたことのない方も
初めてminoさんへ行かれる方も
ぜひぜひ、
welcom♬です。
1時間だけでも
自分と向き合う時間、
自分を知る時間を
体験してみませんんか^^
終わった後の
開放感、リラックス感など
お一人お一人
感じるものは違いますが
とてもとても
気持ちいいです。
詳しい情報、詳細は
minoさまブログにて

いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
お問い合わせ
hanamori55@gmail.com
line ID: artyoga
池田美幸
2015年02月03日
母と娘でヨガレッスン♬
月のリズムのヨガ
(2015/2/5)
満員になりました。
ありがとうございます
月のリズムのヨガ
今日の
ヨガのご予約。
お母さんと娘さんの
お2人で
来てくださいました^^
「ひざが痛いんやけどヨガ出来るやろうか~?」
と心配してみえましたが
もちろんです。
症状にもよりますが
痛みや不調のある方にこそ
ぜひヨガを体験していただきたいのです
意識がカラダに向き始めると
本当におもしろいほど
カラダも心も
変化していきますよ~
私はその変化していく過程を
一緒にそば寄り添えるよう
いつも全力をそそぎます
ヨガの後
顔色がよくなり、
表情も豊かに
「足がものすごく軽い~♡」
と喜んでくださいました




ありがとうございました。
我が家でやる
ほっこりヨガレッスン☆
●なかなか定期的に通えない
●お友達と体験してみたい
●お休みがあるからヨガしたい
という方にオススメです。
場所は高山市
単発OK
その都度、ご予約していただいています。
こちらもぜひ!
YOGAスタジオ アシュト
2月のスケジュール
YOGA●●ASHTAU
(私は 月曜日 13:30~ 19:30~
担当させて頂いています)
ぜひお越しください^^
いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
09086786198
Line ID artyoga
(2015/2/5)
満員になりました。
ありがとうございます

月のリズムのヨガ
今日の
ヨガのご予約。
お母さんと娘さんの
お2人で
来てくださいました^^
「ひざが痛いんやけどヨガ出来るやろうか~?」
と心配してみえましたが
もちろんです。
症状にもよりますが
痛みや不調のある方にこそ
ぜひヨガを体験していただきたいのです

意識がカラダに向き始めると
本当におもしろいほど
カラダも心も
変化していきますよ~

私はその変化していく過程を
一緒にそば寄り添えるよう
いつも全力をそそぎます

ヨガの後
顔色がよくなり、
表情も豊かに
「足がものすごく軽い~♡」
と喜んでくださいました





ありがとうございました。
我が家でやる
ほっこりヨガレッスン☆
●なかなか定期的に通えない
●お友達と体験してみたい
●お休みがあるからヨガしたい
という方にオススメです。
場所は高山市
単発OK
その都度、ご予約していただいています。
こちらもぜひ!
YOGAスタジオ アシュト
2月のスケジュール
YOGA●●ASHTAU
(私は 月曜日 13:30~ 19:30~
担当させて頂いています)
ぜひお越しください^^
いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
09086786198
Line ID artyoga
2015年02月02日
1名空きあります☆
まる1日ヘナアートな日から
今日は3レッスンを終え
帰ってきました☆
今日からまた
ヨガな日々にもどります◎
朝から
ものすごく寒い寒い日でしたが
こんなときこそ
身体をほぐして
血流をよくしてあげると
カラダにエネルギーが満ちてゆきます。
心も元気になりますよ☆
~~お知らせ~~
●minoさまにて
『月のリズムのヨガ』


1名空きがあるようです
満員になりました!
初めての方もぜひぜひ
ご参加おまちしています♬
お早めにご連絡くださいね!!
場所・・・mino* 3階
minoさまブログ
定員・・・5名さま
費用・・・¥1,500
日時・・・○満月のヨガクラス○
2015 2月5日(木)13:30〜15:00
終了後、お時間のある方はティータイム
●YOGAスタジオ アシュトの
2月のスケジュールUPされています
YOGA●●ASHTAU
(私は 月曜日 13:30~ 19:30~
担当させて頂いています)
ぜひお越しください^^

いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
09086786198
Line ID artyoga
今日は3レッスンを終え
帰ってきました☆
今日からまた
ヨガな日々にもどります◎
朝から
ものすごく寒い寒い日でしたが
こんなときこそ
身体をほぐして
血流をよくしてあげると
カラダにエネルギーが満ちてゆきます。
心も元気になりますよ☆
~~お知らせ~~
●minoさまにて
『月のリズムのヨガ』



満員になりました!
ご参加おまちしています♬
お早めにご連絡くださいね!!
場所・・・mino* 3階
minoさまブログ
定員・・・5名さま
費用・・・¥1,500
日時・・・○満月のヨガクラス○
2015 2月5日(木)13:30〜15:00
終了後、お時間のある方はティータイム
●YOGAスタジオ アシュトの
2月のスケジュールUPされています

YOGA●●ASHTAU
(私は 月曜日 13:30~ 19:30~
担当させて頂いています)
ぜひお越しください^^

いけだみゆき
YOGAインストラクターとして
ヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナを
お描きしています。
hanamori55@gmail.com
09086786198
Line ID artyoga
2015年02月01日
ヘナアート出店ありがとうございました☆
『飛騨古川手づくり市』
無事出店終了しました~
昨日も沢山の方が
来てくださったみたいなのですが
今日も
たくさんたくさん来てくださいました~!

あわわさゆりちゃん
muniえりちゃん


かわいいかわいい
kidsたち



kuririnさん
ハンドメイド☆イヤリング買いました♪

マチの似顔絵やさんくみちゃん
Bunnyさん

shinzouさとこちゃん

草木染あかねだまはなちゃん

たくさんたくさん
ありがとうございました
いけだみゆき
YOGAインストラクターとしてヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナをお描きしています。
hanamori55@gmail.com
Line ID artyoga
無事出店終了しました~

昨日も沢山の方が
来てくださったみたいなのですが
今日も
たくさんたくさん来てくださいました~!

あわわさゆりちゃん
muniえりちゃん


かわいいかわいい
kidsたち




kuririnさん

ハンドメイド☆イヤリング買いました♪

マチの似顔絵やさんくみちゃん
Bunnyさん

shinzouさとこちゃん

草木染あかねだまはなちゃん

たくさんたくさん
ありがとうございました

いけだみゆき
YOGAインストラクターとしてヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナをお描きしています。
hanamori55@gmail.com
Line ID artyoga
2015年01月31日
飛騨古川手づくり市☆
ヘナアートの
イベント出店です
2015年 2月1日(日曜日)
10:00~17:00

会場:岐阜県飛騨市古川町朝開町1605
おうちギャラリー彩り館
ヘナって何?
ヘナアート質問集☆
通常のご予約では
3000円~承っているので
500円~ヘナアートを
体験して頂けるのは
イベント出店のみです
他にもたくさんの
出店者のかたがみえるので
ぜひぜひ
遊びにきてくださいね☆
「飛騨古川手づくり市」






いけだみゆき
YOGAインストラクターとしてヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナをお描きしています。
hanamori55@gmail.com
Line ID artyoga
イベント出店です

2015年 2月1日(日曜日)
10:00~17:00

会場:岐阜県飛騨市古川町朝開町1605
おうちギャラリー彩り館
ヘナって何?
ヘナアート質問集☆
通常のご予約では
3000円~承っているので
500円~ヘナアートを
体験して頂けるのは
イベント出店のみです

他にもたくさんの
出店者のかたがみえるので
ぜひぜひ
遊びにきてくださいね☆
「飛騨古川手づくり市」
いけだみゆき
YOGAインストラクターとしてヨガをお伝えしています。
時たまヘナアート・マタニティヘナをお描きしています。
hanamori55@gmail.com
Line ID artyoga
2015年01月29日
マタニティヘナ♡
こんばんは❁
miyukiです。
マタニティヘナアートをしながら
お話する時間が
とても好きです。
ヘナアートをするのも
初めてとのお客様でしたが
ずっと
マタニティヘナアートを
してみたかったんです
といてくださいました♪



いつも
下書きはせず
お客様の雰囲気や
伝わってくるものを
感じながら
お描きしています。
なので
描き終わると
お客様がそのまま
あらわれている感じなので
私はいつも
「かわいい~~~!!」
「素敵!!!」
の連発です。
私が描いたというよりかは
私を通して
お客様を描いたような
感じなのです。
ほんとに素敵な客様ばかりで
お互いに
1度しか体験できない
貴重で
素敵な
じかんです
お腹の赤ちゃんは
描きやすいように
気を使ってくれたのか
ゆっく~り
そろ~り
動いてくれました

やさしいな♡
マタニティヘナアートの
お問い合わせはこちら↓
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda
miyukiです。
マタニティヘナアートをしながら
お話する時間が
とても好きです。
ヘナアートをするのも
初めてとのお客様でしたが
ずっと
マタニティヘナアートを
してみたかったんです

といてくださいました♪



いつも
下書きはせず
お客様の雰囲気や
伝わってくるものを
感じながら
お描きしています。
なので
描き終わると
お客様がそのまま
あらわれている感じなので
私はいつも
「かわいい~~~!!」
「素敵!!!」
の連発です。
私が描いたというよりかは
私を通して
お客様を描いたような
感じなのです。
ほんとに素敵な客様ばかりで
お互いに
1度しか体験できない
貴重で
素敵な
じかんです

お腹の赤ちゃんは
描きやすいように
気を使ってくれたのか
ゆっく~り
そろ~り
動いてくれました


やさしいな♡
マタニティヘナアートの
お問い合わせはこちら↓
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda
2015年01月26日
マタニティヘナアートの贈り物♡
こんばんは
miyukiです❁
やっとやっと
やっと~~~
贈り物を
郵送することができました

マタニティヘナアートの
写真CDR
お届けしま~す!
もし
届いたとき
不具合などありましたら
ご連絡くださいね。






無事届きますように・・・♡
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda
miyukiです❁
やっとやっと
やっと~~~
贈り物を
郵送することができました


マタニティヘナアートの
写真CDR
お届けしま~す!
もし
届いたとき
不具合などありましたら
ご連絡くださいね。
無事届きますように・・・♡
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda
2015年01月21日
向き合っていくこと
こんにちは☆
miyukiです。
◯◯していれば
大丈夫!
と
安心してしまいそうですが
たとえば
ヨガをやっていれば
健康になれる♡
(向き合って続けたあとの結果としてね)
ヨガしていれば
こころ穏やかになれる。
(人間だもの、喜怒哀楽たくさんかんじるよ)
ヨガしているから
痛くならない
風邪引かない。
(風邪ひくよ!痛みでるよ〜)
無添加、オーガニックな
料理をたべれば
もうばっちり!
(「おいしい」って感じながらたべるのが一番いいよ)
教えてもらったから
資格とったから
大丈夫。
(そこよりも体験、経験はものすごく強みになるよ)
依存してしまわないこと
じぶんと
向きあっていくこと
それは
1つのツールであって
ちゃんと
自分の足であるくこと
自分のこころと
向き合うこと
自分の身体と
向き合うこと
自分の
頭で考えること
ここ大事だなって
思います。
そこがあってからこその
次につながる
素敵なものが
あるんだな〜と
思います(◍′◡‵◍)

ヨガで
一緒に
向き合っていきませんか?
☆現在、参加して頂けるクラスはコチラ↓
ヨガスタジオ アシュト
HP☆
毎週月曜日 13時半〜 やさしいハタヨガ
19時半〜 やさしいハタヨガ
minoさま※ 3階ほっこりスペース
2月5日(木曜日)
13時半〜 月のリズムのヨガ
2月19日(木曜日)
13時半〜 月のリズムのヨガ
2月から
月2回『自宅でほっこりヨガクラス』
始めます。
●火曜日 ゆったりクラス (10日・24日)
10時半~11時半
単発OK・予約制です。お早めにご予約ください^^


お問い合わせ
hanamori55@gmail.com
いけだ みゆきまで
miyukiです。
◯◯していれば
大丈夫!
と
安心してしまいそうですが
たとえば
ヨガをやっていれば
健康になれる♡
(向き合って続けたあとの結果としてね)
ヨガしていれば
こころ穏やかになれる。
(人間だもの、喜怒哀楽たくさんかんじるよ)
ヨガしているから
痛くならない
風邪引かない。
(風邪ひくよ!痛みでるよ〜)
無添加、オーガニックな
料理をたべれば
もうばっちり!
(「おいしい」って感じながらたべるのが一番いいよ)
教えてもらったから
資格とったから
大丈夫。
(そこよりも体験、経験はものすごく強みになるよ)
依存してしまわないこと
じぶんと
向きあっていくこと
それは
1つのツールであって
ちゃんと
自分の足であるくこと
自分のこころと
向き合うこと
自分の身体と
向き合うこと
自分の
頭で考えること
ここ大事だなって
思います。
そこがあってからこその
次につながる
素敵なものが
あるんだな〜と
思います(◍′◡‵◍)

ヨガで
一緒に
向き合っていきませんか?
☆現在、参加して頂けるクラスはコチラ↓
ヨガスタジオ アシュト
HP☆
毎週月曜日 13時半〜 やさしいハタヨガ
19時半〜 やさしいハタヨガ
minoさま※ 3階ほっこりスペース
2月5日(木曜日)
13時半〜 月のリズムのヨガ
2月19日(木曜日)
13時半〜 月のリズムのヨガ
2月から
月2回『自宅でほっこりヨガクラス』
始めます。
●火曜日 ゆったりクラス (10日・24日)
10時半~11時半
単発OK・予約制です。お早めにご予約ください^^


お問い合わせ
hanamori55@gmail.com
いけだ みゆきまで
2015年01月11日
練習!練習!
miyukiです∞
ゆ、雪が
たくさん降っています〜❄︎
夕方運転したとき
前が真っ白!
何もみえませんでした( ³0³)
さて
今日は
『練習すること』
について。

ヨガで
絶対できないと思うアサナ(ポーズ)
たくさん
たくさんあるんですが
順番に
ひとつひとつ
進んで練習を積み重ねると
不思議と出来るように
なります。
そんなとき
できるようになった自分に
びっくり
しながら
とっても嬉しくなります♪
出来なくても
練習する。
出来ないから
練習する。
練習することを
続ける過程が
とっても大事なんです。
出来ることの練習より
出来ないことを
練習していくことが
自分にとって
かけがえのないものに
なります。
ヨガに限らず
仕事での
クリアしたい課題を
何度も何度も
挑戦する
失敗したおかし作りを
また作ってみる
いつも
後から反省してしまう
育児も
伝え方を練習する
叱り方を練習する
コミュニケーションの
取り方を
失敗してしまっても
何度も
関わり方
伝え方
表現の仕方を
練習する
すぐに
出来なくても
いいんです(◍′◡‵◍)
出来ないことは
全く問題なくて
練習する過程のなかには
気付き
受け入れ
手放す
悲しみ
喜び
たくさん
たくさんあって
フフフ
おもしろいですよ◎

こわがらないで
たのしんで
✧.。.:*✧.。.:*✧.。.:*✧.。.:*✧.。.:*✧.。.:*
from miyuki
hanamori55@gmail.com
ゆ、雪が
たくさん降っています〜❄︎
夕方運転したとき
前が真っ白!
何もみえませんでした( ³0³)
さて
今日は
『練習すること』
について。

ヨガで
絶対できないと思うアサナ(ポーズ)
たくさん
たくさんあるんですが
順番に
ひとつひとつ
進んで練習を積み重ねると
不思議と出来るように
なります。
そんなとき
できるようになった自分に
びっくり
しながら
とっても嬉しくなります♪
出来なくても
練習する。
出来ないから
練習する。
練習することを
続ける過程が
とっても大事なんです。
出来ることの練習より
出来ないことを
練習していくことが
自分にとって
かけがえのないものに
なります。
ヨガに限らず
仕事での
クリアしたい課題を
何度も何度も
挑戦する
失敗したおかし作りを
また作ってみる
いつも
後から反省してしまう
育児も
伝え方を練習する
叱り方を練習する
コミュニケーションの
取り方を
失敗してしまっても
何度も
関わり方
伝え方
表現の仕方を
練習する
すぐに
出来なくても
いいんです(◍′◡‵◍)
出来ないことは
全く問題なくて
練習する過程のなかには
気付き
受け入れ
手放す
悲しみ
喜び
たくさん
たくさんあって
フフフ
おもしろいですよ◎

こわがらないで
たのしんで
✧.。.:*✧.。.:*✧.。.:*✧.。.:*✧.。.:*✧.。.:*
from miyuki
hanamori55@gmail.com
2015年01月09日
10日はアシュトへ☆
miyukiです❀
今年は
日々ヨガを通じて
感じるできごとを
たくさんブログで
お伝えしていきます☆
ヘナアートの
作品も
どんどんアップしていきますね。
さて
1月10日(土)
19時~20時
ヨガスタジオ アシュトにて
『チャイ&チャット』
という
時間があります^^

ヨガレッスンの時間の中では
話せないことも
チャイを飲みながら
みんなで
ゆったり
お話しませんか~♪
という時間です。
この
『チャイ&チャット』
は参加費500円で
どなたでも参加していただけます
Yoga∞ashtauより
2015,1/10(sat)19-20時
chai&chakra meditation
新年の始まりにチャクラ瞑想&チャイを行います。
脊柱(スシュムナーナーディ)にそって7つの主要なエネルギーセンサー‘チャクラ’が私達には備わっています。生命エネルギーの中心とも言われるチャクラは肉体(フィジカル体)や幽体(アストラル体)と対応しあっていて、意識の状態を表します。
各チャクラを活性化することで身体的、メンタル的な不調を改善することが可能です。
yogaのアーサナはチャクラを活性化する目的でもあり、様々な瞑想法の中でもチャクラを意識して行う瞑想法があります。
今回は、新年のスタートということで、生命エネルギーの中心チャクラを感じて、活性化し、整えていく瞑想をしてみましょう。
チャクラの位置を確認しながら、チャクラに対応するビージャマントラを唱えていきます。
チャクラやマントラを全く知らない方も、テキストと共に解説していきますのでぜひご興味ある方はお気軽にご参加くださいね。
瞑想後は、あたたかいチャイを飲みながら新年の抱負など気軽にお話しましょう♪
お届けはmiyuki☆
Yoga∞ashtau
ご予約、ご連絡なしでも
参加していただけます◎
ご質問などありましたら
hanamori55@gmail.com
いけだみゆき
までご連絡ください☆
今年は
日々ヨガを通じて
感じるできごとを
たくさんブログで
お伝えしていきます☆
ヘナアートの
作品も
どんどんアップしていきますね。
さて
1月10日(土)
19時~20時
ヨガスタジオ アシュトにて
『チャイ&チャット』
という
時間があります^^
ヨガレッスンの時間の中では
話せないことも
チャイを飲みながら
みんなで
ゆったり
お話しませんか~♪
という時間です。
この
『チャイ&チャット』
は参加費500円で
どなたでも参加していただけます
Yoga∞ashtauより
2015,1/10(sat)19-20時
chai&chakra meditation
新年の始まりにチャクラ瞑想&チャイを行います。
脊柱(スシュムナーナーディ)にそって7つの主要なエネルギーセンサー‘チャクラ’が私達には備わっています。生命エネルギーの中心とも言われるチャクラは肉体(フィジカル体)や幽体(アストラル体)と対応しあっていて、意識の状態を表します。
各チャクラを活性化することで身体的、メンタル的な不調を改善することが可能です。
yogaのアーサナはチャクラを活性化する目的でもあり、様々な瞑想法の中でもチャクラを意識して行う瞑想法があります。
今回は、新年のスタートということで、生命エネルギーの中心チャクラを感じて、活性化し、整えていく瞑想をしてみましょう。
チャクラの位置を確認しながら、チャクラに対応するビージャマントラを唱えていきます。
チャクラやマントラを全く知らない方も、テキストと共に解説していきますのでぜひご興味ある方はお気軽にご参加くださいね。
瞑想後は、あたたかいチャイを飲みながら新年の抱負など気軽にお話しましょう♪
お届けはmiyuki☆
Yoga∞ashtau
ご予約、ご連絡なしでも
参加していただけます◎
ご質問などありましたら
hanamori55@gmail.com
いけだみゆき
までご連絡ください☆
2014年12月22日
冬至・かぼちゃ・講座♬
こんにちは
miyukiです。
今日は新月☾&
冬至ですね☃
かぼちゃを煮て
ゆず風呂に入ります♡






先日開催された
「ヘナート講座」
大雪になる前日でした^^
良かった♬

自分でヘナアートを
描けるようになる講座
●ヘナについて
●染まる力と薬効について
●原産国の事情
●ヘナ粉の選び方
●ペーストの作り方
●描き方のポイント
●アフターケアの方法
●ヘナとアレルギーについて
などなど
時間たりないくらいでした~
お伝えしたいこと
いっぱい!!
もっともっと
お伝えしたかったので
受講してくださった皆さんには
メールなどで
その都度
お伝えしています
さっそく
「描いてみました♡」
なメールを
いただいています~
嬉しい♬




はぁ~~~~~
素敵です♬
ほんとうに☆
これから
たくさん描いて
体験していくうちに
自分らしいヘナアートが
もっともっと
出てきます。
その自分らしいヘナアートを
探す旅が
また
とても
面白いんですよ~~
とっても
とっても
楽しみです☆
お知らせ
「ヘアアート講座」
申し込み多数いただいたので
「第2回ヘナアート講座」
があります。
残席1名です。
日時 12月26日(金曜日)
時間 10:00~12:00
講座費 5000円
※天候、道など悪い場合は
来年に開催します^^
ご予約いただいた方へお知らせします。
くわしい詳細はこちらです♬
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda
miyukiです。
今日は新月☾&
冬至ですね☃
かぼちゃを煮て
ゆず風呂に入ります♡






先日開催された
「ヘナート講座」
大雪になる前日でした^^
良かった♬
自分でヘナアートを
描けるようになる講座

●ヘナについて
●染まる力と薬効について
●原産国の事情
●ヘナ粉の選び方
●ペーストの作り方
●描き方のポイント
●アフターケアの方法
●ヘナとアレルギーについて
などなど
時間たりないくらいでした~
お伝えしたいこと
いっぱい!!
もっともっと
お伝えしたかったので
受講してくださった皆さんには
メールなどで
その都度
お伝えしています

さっそく
「描いてみました♡」
なメールを
いただいています~
嬉しい♬
はぁ~~~~~

素敵です♬
ほんとうに☆
これから
たくさん描いて
体験していくうちに
自分らしいヘナアートが
もっともっと
出てきます。
その自分らしいヘナアートを
探す旅が
また
とても
面白いんですよ~~
とっても
とっても
楽しみです☆
お知らせ
「ヘアアート講座」
申し込み多数いただいたので
「第2回ヘナアート講座」
があります。
残席1名です。
日時 12月26日(金曜日)
時間 10:00~12:00
講座費 5000円
※天候、道など悪い場合は
来年に開催します^^
ご予約いただいた方へお知らせします。
くわしい詳細はこちらです♬
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda
2014年12月08日
追加講座やります♩
こんにちは☆
miyukiです。
「ヘナアート講座」
お問い合わせを
たくさんいただき
ありがとうございました。
あっという間に
満員になりました。
受けたいといってくださる方も
まだみえるので
追加講座
やります
ヘナアートは
描く瞑想にもなります
描く方、描かれる方の
魅力を引き出します。
自分の要らないフィルムも
少しずつ
はがしていってくれます^^
ヘナの成分は
とっても身体にやさしくて、
インドのアーユルヴェーダ医学では
ヘナを薬の代わりとして
使用されているんですよ~☆




追加日程
12月26日(金)
10:00~12:00
「ヘナアート講座」
第2弾 やります
内容
●ヘナアートとは?
●ヘナアートの道具、仕入れについて
●ペーストの作り方
●ヘナアートレッスン
●描くときのポイント
ヘナアートって??
マタニティヘナアート♡
自分でやってみたけどもう一度学びたいかたも
ぜひぜひ!!!
この講座をうけることで
自分でヘナアートを描けたり
周りの人に描いてあげたり
することができます。
(資格ではありません)
こちらで
ヘナアートの材料、道具を
準備いたします。
当日つくったペースト、道具は
ご自身のものとして
お持ち帰りしていただけます。
その日から
いつでもヘナアートを描くことが
できますよ
講座料金 ¥5000
限定3名様
お問い合わせ
hanamori55@gmail.com
いけだ みゆきまで
miyukiです。
「ヘナアート講座」
お問い合わせを
たくさんいただき
ありがとうございました。
あっという間に
満員になりました。
受けたいといってくださる方も
まだみえるので
追加講座
やります

ヘナアートは
描く瞑想にもなります

描く方、描かれる方の
魅力を引き出します。
自分の要らないフィルムも
少しずつ
はがしていってくれます^^
ヘナの成分は
とっても身体にやさしくて、
インドのアーユルヴェーダ医学では
ヘナを薬の代わりとして
使用されているんですよ~☆
追加日程
12月26日(金)
10:00~12:00
「ヘナアート講座」
第2弾 やります

内容
●ヘナアートとは?
●ヘナアートの道具、仕入れについて
●ペーストの作り方
●ヘナアートレッスン
●描くときのポイント
ヘナアートって??
マタニティヘナアート♡
自分でやってみたけどもう一度学びたいかたも
ぜひぜひ!!!
この講座をうけることで
自分でヘナアートを描けたり
周りの人に描いてあげたり
することができます。
(資格ではありません)
こちらで
ヘナアートの材料、道具を
準備いたします。
当日つくったペースト、道具は
ご自身のものとして
お持ち帰りしていただけます。
その日から
いつでもヘナアートを描くことが
できますよ

講座料金 ¥5000
限定3名様
お問い合わせ

hanamori55@gmail.com
いけだ みゆきまで
2014年12月04日
お知らせ2つ♬
こんにちは❁
miyukiです。
ものすごく悩んでるけど
ものすごく考えてるけど
あれやこれや
やってみよう~と
思ってるんだけど
前に進めないときって
ありますね
まわりの人は
なんだか簡単に
クリアしていっているようで
周りの人は
なんだか
簡単に進んでいっているようで。
そんなふうに
思う事もあったり。

そんな時
自分の深い部分と向き合ってみると
●「前に進みたくない自分」
●「前に進むことで
新たにやってくるモノへの不安がある」
●「前に進むことで、
本格的に動き出さなければならない
自分への不安がある」
こんな自分が
心の置く隅に
いたりしませんか
そこに気がつくこと
そこに向き合うと
おもしろいほどに
変化し始めます
こころの変化は
身体にも
とてもいい形で
現れますよ~
お知らせ
年内すべて満員だった
「月☽ヨガクラス」
12月10日(水)
10:30~
1名空きがでました♬
第5回(満月の回)12月5日(金)13:30〜 満席
第6回(下弦の回)12月10日(水)10:30〜(この回だけ午前中)1名空きあり
第7回(新月の回)12月19日(金)13:30〜 満席
第8回(上弦の回)12月26日(金)13:30〜 満席
お問い合わせ、詳細はこちらです☆
気になる方は
お早めにお問い合わせください。
お知らせその2
12月16日(火曜日)
10:00~12:00
「ヘナアート講座」
やります
内容
●ヘナアートとは?
●ヘナアートの道具、仕入れについて
●ペーストの作り方
●ヘナアートレッスン
●描くときのポイント
ヘナアートって??
マタニティヘナアート♡
この講座をうけることで
自分でヘナアートを描けたり
周りの人に描いてあげたり
することができます。
(資格ではありません)
こちらで
ヘナアートの材料、道具を
準備いたします。
当日つくったペースト、道具は
ご自身のものとして
お持ち帰りしていただけます。
その日から
いつでもヘナアートを描くことが
できますよ
講座料金 ¥5000
限定3名様
満員になりました
お問い合わせ
hanamori55@gmail.com
いけだ みゆきまで
miyukiです。
ものすごく悩んでるけど
ものすごく考えてるけど
あれやこれや
やってみよう~と
思ってるんだけど
前に進めないときって
ありますね

まわりの人は
なんだか簡単に
クリアしていっているようで
周りの人は
なんだか
簡単に進んでいっているようで。
そんなふうに
思う事もあったり。
そんな時
自分の深い部分と向き合ってみると
●「前に進みたくない自分」
●「前に進むことで
新たにやってくるモノへの不安がある」
●「前に進むことで、
本格的に動き出さなければならない
自分への不安がある」
こんな自分が
心の置く隅に
いたりしませんか

そこに気がつくこと
そこに向き合うと
おもしろいほどに
変化し始めます

こころの変化は
身体にも
とてもいい形で
現れますよ~

お知らせ
年内すべて満員だった
「月☽ヨガクラス」
12月10日(水)
10:30~
1名空きがでました♬
第5回(満月の回)12月5日(金)13:30〜 満席
第6回(下弦の回)12月10日(水)10:30〜(この回だけ午前中)1名空きあり
第7回(新月の回)12月19日(金)13:30〜 満席
第8回(上弦の回)12月26日(金)13:30〜 満席
お問い合わせ、詳細はこちらです☆
気になる方は
お早めにお問い合わせください。
お知らせその2
12月16日(火曜日)
10:00~12:00
「ヘナアート講座」
やります

内容
●ヘナアートとは?
●ヘナアートの道具、仕入れについて
●ペーストの作り方
●ヘナアートレッスン
●描くときのポイント
ヘナアートって??
マタニティヘナアート♡
この講座をうけることで
自分でヘナアートを描けたり
周りの人に描いてあげたり
することができます。
(資格ではありません)
こちらで
ヘナアートの材料、道具を
準備いたします。
当日つくったペースト、道具は
ご自身のものとして
お持ち帰りしていただけます。
その日から
いつでもヘナアートを描くことが
できますよ

講座料金 ¥5000
お問い合わせ

hanamori55@gmail.com
いけだ みゆきまで
2014年11月27日
ヨガとお手紙❁
こんばんは
miyukiです❁
ヨガクラスが始まって
1年経ちました~と
毎週ある
Mヨガクラスのみなさん❁
お祝いと忘年会を企画してくださって
今日は
ヨガレッスンのあと
皆さんと一緒に
ランチしてきました

お忙しい中
時間を作ってきてくださるみなさん

いつもと違う場所での
ヨガは最高でした

メインのお料理の
写真を撮り忘れ

なんと
なんと
1人1人から
私宛のお手紙と
かわいいお花をいただきました


いつもありがとうございますって
言ってくださるみなさん。
私のほうが
感謝しきれないくらい
沢山みなさんから
いろんなたからものを
いただいているのに
なんて
なんて
温かい方々なのでしょう…
もう…
幸せいっぱい
胸いっぱいです。
これからも
学び続けて
経験させていただきながら
ヨガの智慧を
シェアしていきたいなと
思います。
全力で
いきますよ~~~~
追伸月ヨガ
minoさんスペースでやらせて頂いています♬
有難いことに
毎回満員です
ありがとうございます!
☽月ヨガ詳細
emotion16年末までの日程予定
emotion16
第1回(満月の回)11月7日(金)13:30〜 満席
第2回(下弦の回)11月13日(木)13:30〜 満席
第3回(新月の回)11月21日(金)13:30〜 満席
→このあと、藍さんの「もぐさライナーWS」あり。
第4回(上弦の回)11月28日(金)13:30〜 満席
第5回(満月の回)12月5日(金)13:30〜 残1席
第6回(下弦の回)12月10日(水)10:30〜(この回だけ午前中)満席
第7回(新月の回)12月19日(金)13:30〜 残1席
第8回(上弦の回)12月26日(金)13:30〜 満席
※実際の月の満ち欠けと数日前後します。
月のリズムに合わせて、毎回参加してもOK☆
ご都合あう時だけ、参加でもOKです☆
miyukiです❁
ヨガクラスが始まって
1年経ちました~と
毎週ある
Mヨガクラスのみなさん❁
お祝いと忘年会を企画してくださって
今日は
ヨガレッスンのあと
皆さんと一緒に
ランチしてきました

お忙しい中
時間を作ってきてくださるみなさん
いつもと違う場所での
ヨガは最高でした
メインのお料理の
写真を撮り忘れ

なんと
なんと
1人1人から
私宛のお手紙と
かわいいお花をいただきました


いつもありがとうございますって
言ってくださるみなさん。
私のほうが
感謝しきれないくらい
沢山みなさんから
いろんなたからものを
いただいているのに
なんて
なんて
温かい方々なのでしょう…
もう…
幸せいっぱい
胸いっぱいです。
これからも
学び続けて
経験させていただきながら
ヨガの智慧を
シェアしていきたいなと
思います。
全力で
いきますよ~~~~

追伸月ヨガ
minoさんスペースでやらせて頂いています♬
有難いことに
毎回満員です

ありがとうございます!
☽月ヨガ詳細


第4回(上弦の回)11月28日(金)13:30〜 満席
第5回(満月の回)12月5日(金)13:30〜 残1席
第6回(下弦の回)12月10日(水)10:30〜(この回だけ午前中)満席
第7回(新月の回)12月19日(金)13:30〜 残1席
第8回(上弦の回)12月26日(金)13:30〜 満席
※実際の月の満ち欠けと数日前後します。
月のリズムに合わせて、毎回参加してもOK☆
ご都合あう時だけ、参加でもOKです☆
ご予約は
minoのえりさん
か、
hanamori55@gmail.com
いけだみゆきまで
ご連絡くださいね♪
おまちしています。
2014年10月31日
腰痛もあぐらの姿勢も♪
こんにちは
miyukiです❁
最近は
まいにち
ヨガのマイソールクラスに行ってからの
レッスンDAYです
今日のレッスンでは
初めてヨガを体験してくださる方も
いらしゃったのですが
腰が痛かったのに
ヨガの時間が終わったら
治った!!
と話に来てくださいました
そして
あぐらの姿勢が
どう~も
うまくいかんのやさ~
どうやって
すわるんやな~??
と聞かれ
座ってみてもらったところ
あれ???
座れるようになっとるわー!!
と始まる前と終わった後の身体の違いに
ご自身でも
びっくりされておりました^^

1時間ほどのヨガですが
やる・とやらないのでは
おおちがいなのです
痛みは
疲れや身体の癖
冷えなどにより
再度、
出てきますが
続けることによって
だんだんと症状が
良くなっていきます
私は椎間板ヘルニア、
腰痛持ちでしたが
本当に
変わっていきますよ~~~☆
さて
11月から毎週始まる
minoさんの3階ほっこりスペースで
「月ヨガ☽クラス」
ですが
11月7日(金) 13:30~14:30
残り4名様です。
第一回目は満月に行われます
デットクス、手放すのに
ぴったりな日です❁
以下minoさんブログから抜粋↓
年末までの日程予定
第1回(満月の回)11月7日(金)13:30〜
第2回(下弦の回)11月13日(木)13:30〜
第3回(新月の回)11月21日(金)13:30〜
第4回(上弦の回)11月28日(金)13:30〜
第5回(満月の回)12月5日(金)13:30〜
第6回(下弦の回)12月10日(水)10:30〜(この回だけ午前中)
第7回(新月の回)12月19日(金)13:30〜
第8回(上弦の回)12月26日(金)13:30〜
※実際の月の満ち欠けと数日前後します。
場所・・・mino* 3階ほっこりスペース
定員・・・8名さま
→残4名さまになりました♫
費用・・・¥1,500
日時・・・第1回(満月)
11月7日(金)13:30〜14:30
終了後、お時間のある方はティータイムdrink01
ご予約・お問い合わせは、mino*(みの)
090−8471−4102 または、
onb.mino@icloud.com までどうぞ♫
※接客中は電話に出ることができませんので、終わり次第折り返しお電話いたします。
詳しい詳細は
miyuki'sブログの「月ヨガ始まります☽」
minoさんブログの「月ヨガのお知らせ」
などを
ご覧ください
私のブログのオーナーへメールするからでも
hanamori55@gmail.com
からでも
ご予約承ります☆
miyuki ikeda
hanamori55@gmail.com
miyukiです❁
最近は
まいにち
ヨガのマイソールクラスに行ってからの
レッスンDAYです

今日のレッスンでは
初めてヨガを体験してくださる方も
いらしゃったのですが
腰が痛かったのに
ヨガの時間が終わったら
治った!!
と話に来てくださいました

そして
あぐらの姿勢が
どう~も
うまくいかんのやさ~
どうやって
すわるんやな~??
と聞かれ
座ってみてもらったところ
あれ???
座れるようになっとるわー!!
と始まる前と終わった後の身体の違いに
ご自身でも
びっくりされておりました^^

1時間ほどのヨガですが
やる・とやらないのでは
おおちがいなのです

痛みは
疲れや身体の癖
冷えなどにより
再度、
出てきますが
続けることによって
だんだんと症状が
良くなっていきます

私は椎間板ヘルニア、
腰痛持ちでしたが
本当に
変わっていきますよ~~~☆
さて
11月から毎週始まる
minoさんの3階ほっこりスペースで
「月ヨガ☽クラス」
ですが
11月7日(金) 13:30~14:30
残り4名様です。
第一回目は満月に行われます

デットクス、手放すのに
ぴったりな日です❁
以下minoさんブログから抜粋↓


第1回(満月の回)11月7日(金)13:30〜
第2回(下弦の回)11月13日(木)13:30〜
第3回(新月の回)11月21日(金)13:30〜
第4回(上弦の回)11月28日(金)13:30〜
第5回(満月の回)12月5日(金)13:30〜
第6回(下弦の回)12月10日(水)10:30〜(この回だけ午前中)
第7回(新月の回)12月19日(金)13:30〜
第8回(上弦の回)12月26日(金)13:30〜
※実際の月の満ち欠けと数日前後します。
場所・・・mino* 3階ほっこりスペース
定員・・・8名さま
→残4名さまになりました♫
費用・・・¥1,500
日時・・・第1回(満月)
11月7日(金)13:30〜14:30
終了後、お時間のある方はティータイムdrink01
ご予約・お問い合わせは、mino*(みの)
090−8471−4102 または、
onb.mino@icloud.com までどうぞ♫
※接客中は電話に出ることができませんので、終わり次第折り返しお電話いたします。
詳しい詳細は
miyuki'sブログの「月ヨガ始まります☽」
minoさんブログの「月ヨガのお知らせ」
などを
ご覧ください

私のブログのオーナーへメールするからでも
hanamori55@gmail.com
からでも
ご予約承ります☆
miyuki ikeda
hanamori55@gmail.com
2014年10月30日
月ヨガ☽始まります♪
こんばんは
miyukiです❁
11月から新しいクラス
始まりますよ~☆
『月ヨガ☽』

月の周期(リズム)が
人の身体と心と
密接な関係があるのを
ご存知ですか?
とくに女性の身体は
月のエネルギーと同調しています。
十五夜お月様や、満月にかぐや姫が帰るお話など
昔の人は月と、とても身近にありました。
肝・腎・腸・脳などの
身体にまつわる漢字も
すべて『月』が使われています。
月のリズムに合わせて
アーサナ《ヨガのポーズ》
をしていくことで
疲れ、イライラ、だるさ
不妊など改善されていき
継続していくことで
元気、健康、
ホルモンバランス、シェイプアップ
ひらめき、シンクロ、引き寄せなど
どんどん良い方向へ
進んでいくことができます。
ぜひぜひ
一緒に
月ヨガしてみませんか?
初めての方も
無理なくできる
月ヨガクラスです。
お家でできるアーサナを
取り入れながら
ゆったり進めていきますよ~
日時
11月7 日(金) 13:30~
11月13日(木) 〃
11月21日(金) 〃
11月28日(金) 〃
12月5 日(金) 13:30~
12月10日(水) 10:30~
12月19日(金) 13:30~
12月26日(金) 13:30~
レッスンは1時間ほど
13:30~14:30
その後お時間のある方は
14:30~15:00
みんなでお話しながらお茶しませんか♪
もちろん単発ご参加でも
大丈夫です^^
場所 mino*お顔剃り&ネイルケア さまこちらです☆
料金 1レッスン 1500円
定員 8名様 予約制です
ご予約は
minoのえりさんか
こちらです☆
私miyuki
hanamori55@gmail.comまでご連絡ください☆
お待ちしています♪
miyukiです❁
11月から新しいクラス
始まりますよ~☆
『月ヨガ☽』

月の周期(リズム)が
人の身体と心と
密接な関係があるのを
ご存知ですか?

とくに女性の身体は
月のエネルギーと同調しています。

十五夜お月様や、満月にかぐや姫が帰るお話など
昔の人は月と、とても身近にありました。
肝・腎・腸・脳などの
身体にまつわる漢字も
すべて『月』が使われています。
月のリズムに合わせて
アーサナ《ヨガのポーズ》
をしていくことで
疲れ、イライラ、だるさ
不妊など改善されていき
継続していくことで

元気、健康、
ホルモンバランス、シェイプアップ
ひらめき、シンクロ、引き寄せなど
どんどん良い方向へ
進んでいくことができます。
ぜひぜひ
一緒に
月ヨガしてみませんか?
初めての方も
無理なくできる
月ヨガクラスです。

お家でできるアーサナを
取り入れながら
ゆったり進めていきますよ~

日時
11月7 日(金) 13:30~
11月13日(木) 〃
11月21日(金) 〃
11月28日(金) 〃
12月5 日(金) 13:30~
12月10日(水) 10:30~
12月19日(金) 13:30~
12月26日(金) 13:30~
レッスンは1時間ほど
13:30~14:30
その後お時間のある方は
14:30~15:00
みんなでお話しながらお茶しませんか♪
もちろん単発ご参加でも
大丈夫です^^
場所 mino*お顔剃り&ネイルケア さまこちらです☆
料金 1レッスン 1500円
定員 8名様 予約制です

ご予約は
minoのえりさんか
こちらです☆
私miyuki
hanamori55@gmail.comまでご連絡ください☆
お待ちしています♪
2014年10月10日
マタニティヘナアート❁
こんばんは
miyukiです。
マタニティヘナアート
お二人の方と
セッションさせて頂きました❁
いつもリピートしてくださるkさんに
お会いしたら
2人目の妊娠で
凜としてみえて
最初描くうちは
シュッとしたお花を描いていたのですが
その凛とした表面から
柔らかいあたたかさが
伝わってきたので
花びらもまあるく

そして
お二人目は
初めてのおこさまで
初めてのヘナアート体験のmさん☆
笑顔がくしゃっと
かわいらしくて
笑うたびに
ポッとお花が咲くイメージ
小さなかわいいお花を
たくさん
ちりばめました❁

お腹の赤ちゃんも
アートと一緒に共演してくれて
まだ顔をみてないのに
もう会えたような
時間でした(*^_^*)
ありがとうございました❁
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda
[
miyukiです。
マタニティヘナアート
お二人の方と
セッションさせて頂きました❁
いつもリピートしてくださるkさんに
お会いしたら
2人目の妊娠で
凜としてみえて

最初描くうちは
シュッとしたお花を描いていたのですが
その凛とした表面から
柔らかいあたたかさが
伝わってきたので
花びらもまあるく

そして
お二人目は
初めてのおこさまで
初めてのヘナアート体験のmさん☆
笑顔がくしゃっと
かわいらしくて
笑うたびに
ポッとお花が咲くイメージ

小さなかわいいお花を
たくさん
ちりばめました❁
お腹の赤ちゃんも
アートと一緒に共演してくれて
まだ顔をみてないのに
もう会えたような
時間でした(*^_^*)
ありがとうございました❁
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda
[
2014年10月07日
山王児童センターへ
こんばんは
miyukiです❁
今日は山王児童センターへ
親子ヨガをしに
行ってきました◎
ママは
いつも
全意識を
子どもに注いで
いつも
子どものことで
頭の中がいっぱいになりながら
頑張っています
。
そのうちに
自分に意識を向けることが
本当に少なくなっていくんですよね❁
そんな中
ヨガ時間で
身体に意識をむけながら
呼吸の練習をした後
ふっと
空気が変わり
シュっと
ママの意識が
集まり
整いました。
そして
終わった後の
ママの表情が
変わりました。
表情が明るくなり
笑顔がみえ
お部屋の雰囲気が
とても
おだやかでした。
そうなると
やっぱり
こどもたちも
落ち着いてきます。



自分のケアは
家族の幸せにも
つながり
自分が幸せだと
そのあふれる幸せが
家族に伝染していきます❁
ママが自分に意識を向けられる時間
自分のケアをしていける時間に
これからもまた
携わっていきたいなと
思います。
ありがとうございました。
miyukiです❁
今日は山王児童センターへ
親子ヨガをしに
行ってきました◎
ママは
いつも
全意識を
子どもに注いで
いつも
子どものことで
頭の中がいっぱいになりながら
頑張っています

そのうちに
自分に意識を向けることが
本当に少なくなっていくんですよね❁
そんな中
ヨガ時間で
身体に意識をむけながら
呼吸の練習をした後
ふっと
空気が変わり
シュっと
ママの意識が
集まり
整いました。
そして
終わった後の
ママの表情が
変わりました。
表情が明るくなり
笑顔がみえ
お部屋の雰囲気が
とても
おだやかでした。
そうなると
やっぱり
こどもたちも
落ち着いてきます。
自分のケアは
家族の幸せにも
つながり
自分が幸せだと
そのあふれる幸せが
家族に伝染していきます❁
ママが自分に意識を向けられる時間
自分のケアをしていける時間に
これからもまた
携わっていきたいなと
思います。
ありがとうございました。
2014年10月06日
台風とクマと月曜日◎
こんばんは
miyukiです❁
今日は午前中だけ
学校はお休み
子供たちは
大喜びでした
でもこのあたりは
何も被害がなくて
良かったです。
最近
熊情報も
頻繁にくるし

鈴を用意しなさいとの
ことでして。。。




準備せねば
今日は
月曜日
夜レッスンを終えて
帰宅しました。
月曜日の夜が終わると
ほっとしますね
明日は児童センターでのヨガレッスン。
忙しいママの体とこころを
全力で癒してほぐしてきます
今週も
ときどき力抜いて
ぼちぼち
がんばりましょう♪
miyuki ikeda
hanamori55@mail.com
miyukiです❁
今日は午前中だけ
学校はお休み
子供たちは
大喜びでした

でもこのあたりは
何も被害がなくて
良かったです。
最近
熊情報も
頻繁にくるし


鈴を用意しなさいとの
ことでして。。。




準備せねば

今日は
月曜日

夜レッスンを終えて
帰宅しました。
月曜日の夜が終わると
ほっとしますね

明日は児童センターでのヨガレッスン。
忙しいママの体とこころを
全力で癒してほぐしてきます

今週も
ときどき力抜いて
ぼちぼち
がんばりましょう♪
miyuki ikeda
hanamori55@mail.com
2014年10月02日
すごいな~!びっくり!!
『私の身体がこんなにやわらかくなるなんて
ほんと信じられんのやさ~)^o^(!!
こんなに身体がかわるんやな~(*^_^*)!!!
嬉しい~~~~!!!!ヨガってすごいな~!!』

とレッスンの帰り際
声をかけてくださいました◎
変わります。
続けることで
どんな方も
身体が変わります。
それに伴って
精神的な部分
心も良い方向へ
変化していきます。
その理由の1つとして
ヨガをやると決め
やり始めること。
これは
ヨガに興味がある。
とはまったく違います。
ヨガをやってみたい
とは全く違います。
決断し
実行する。
この行動は
タイミングや
流れ
変化する準備ができているからこそ
出来ることなのです^^
1歩
自分の足で
踏み出してみませんか❁
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda
2014年09月20日
燃え尽き症候群☆
こんばんは
miyukiです❁
運動会も無事おわり
燃え尽き症候群とは
こういうことを言うのでしょうか笑❁

おべんとう
た~くさん作ったら
夕飯つくりに
なかなか取り掛かれませんでした
何もかんがえられない
何も浮かばない
何もしたくない
こんなとき
みなさんは
どうしますか?❁
取り合えず
ごみやお弁当の残り物を
1こ1こ
ゆっくり
たらたら
おかたづけ
気分転換に
明日のお弁当の
おかずを買いに
(このお休みも毎日お弁当です(笑))
とにかく
後のことは考えず
今している
ゴミを捨てる。
お皿をあらう。
に集中
「そこ」
だけをみていると
不思議と
簡単に
片付いていくんです。
そして
自分メンテナンスを❁





身体が整うと
こころも整います❁

自分に愛を。
自分から溢れる愛で
周りを巻き込んでしまいましょうっ
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda
miyukiです❁
運動会も無事おわり
燃え尽き症候群とは
こういうことを言うのでしょうか笑❁
おべんとう
た~くさん作ったら
夕飯つくりに
なかなか取り掛かれませんでした

何もかんがえられない

何も浮かばない

何もしたくない

こんなとき
みなさんは
どうしますか?❁
取り合えず
ごみやお弁当の残り物を
1こ1こ
ゆっくり
たらたら
おかたづけ

気分転換に
明日のお弁当の
おかずを買いに

(このお休みも毎日お弁当です(笑))
とにかく
後のことは考えず
今している
ゴミを捨てる。
お皿をあらう。
に集中

「そこ」
だけをみていると
不思議と
簡単に
片付いていくんです。
そして
自分メンテナンスを❁
身体が整うと
こころも整います❁
自分に愛を。
自分から溢れる愛で
周りを巻き込んでしまいましょうっ
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda