QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ

2013年03月23日

力を抜くということ

こんにちはface01
カプラフフですemotion12



今日は障がい者就労支援施設の皆さんと
ヨガをさせて頂きました。




皆さんに久しぶりにお会いできて
とても嬉しかったですflowers&plants9
たくさんの元気をもらいました。





レクリエーションの企画として
ヨガで呼んでいただけたのですが
最初はワクワク、そわそわ感たっぷり!!






ヨガを初めてやるかたばかりだったので
座り方やゆっくりと呼吸することから始め
ゆ~っくり身体をほぐしていきましたfood05





普段、
立つ・座る
動く・話すときに
色々な力を使って動けているのですが






今日は身体をほぐしながら
とことん力を抜くことにフォーカス。






まぶたをリラ~ックスさせて
顔の表情筋もリラ~ックス
奥歯かみしめないように~
・・・など細かく力を抜くことに
意識をむけていきましたfood05



すると
終わったあと
皆さんがとても落ち着いてみえて
呼吸もゆったり◎
肩も一段さがって
静かな時間穏やかな時間になりましたflowers&plants8



どれだけ自分が力をいれて生活しているのか
力を抜いてみて
よく分かったなどという感想も頂いて




とても素敵な時間になりましたemotion20




こうしてご縁をいただけて
とても嬉しいです
ありがとうございましたflowers&plants8

力を抜くということ


スポンサーリンク

同じカテゴリー(ヨガのたび)の記事画像
お知らせ3つ☆
満席☆ありがとうございます
母と娘でヨガレッスン♬
1名空きあります☆
向き合っていくこと
練習!練習!
同じカテゴリー(ヨガのたび)の記事
 お知らせ3つ☆ (2015-03-07 20:45)
 満席☆ありがとうございます (2015-02-17 19:55)
 母と娘でヨガレッスン♬ (2015-02-03 21:48)
 1名空きあります☆ (2015-02-02 22:05)
 向き合っていくこと (2015-01-21 20:00)
 練習!練習! (2015-01-11 21:15)

Posted by いけだみゆき at 15:11│Comments(0)ヨガのたび
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。