QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ

2014年02月12日

ヘナアート体験の手順は♬

こんばんは☆
miyukiです。

今日は定期的に通ってくださる
ヘナアートのkさんがきてくださいました♡
ヘナアート体験の手順は♬




ヘナアートを描いてみたいな~
体験してみたいな~と思ったら~~の手順ですが


①まずメールを送ってください☆
hanamori55@gmail.com
miyuki ikedaまで


②こちらのスケジュールと
 お客様のご都合の良い日を合わせて
 日にち、時間を決めます。


③当日は我が家か
 ヨガスタジオアシュト
 お客様の家への出張を選んで頂き
 お越しいただきます。


④まずはお茶を飲みながら
 どこの場所に
 どれくらいの大きさ、予算で描くのかを
 相談します^^
ヘナアート体験の手順は♬




⑤描く場所をオイルマッサージして
 大きさにもよりますが
 描くのはだいたい15分~20分くらい。
 ヘナのペーストが乾くまでプラス15分くらいです。
(ご予約の際は1時間くらい余裕をみて頂いています)
ヘナアート体験の手順は♬




⑥描きま~す。
ヘナアート体験の手順は♬


 ある程度乾くまで
 おしゃべりタイム♬
(お急ぎの方は保護テープを貼ることにより
 時間を短縮することができます☆)

~完成~
ヘナアート体験の手順は♬



∞料金は1000円~
人気なのは2000円サイズから3000円サイズです☆


❀❀家に帰ってから❀❀
・乾燥すると
 自然とポロポロとれていくヘナペーストですが
 残っている部分があれば
 お風呂で洗い流してもらって大丈夫です。

・当日は淡いうっすらヘナの自然色、
オレンジ色に染まり、少しずつ濃くなっていきます。
こちらの写真はペーストが少し取れたところ❀
ヘナアート体験の手順は♬


このようなキレイなオレンジ色です☆

・やさしいヘナの優しいオレンジ色は
日にちがたつ事に自然に消えていきます
その変化を楽しんでください。

・染まる濃さはその方や、描く場所によって
違ってきます。しかし、薄くしか染まらない方も
ヘナペーストを何時間か肌に乗せるだけでも
デトックス効果があり、癒しの成分浸透していきます^^


☆ヘナは植物を粉末にしたものです。
 タトゥーではありません
 ハーブのため傷の手当に使ったり、
 疲れや毒素を出すために使ったり
 身体に優しい髪染めに使われており
 安心安全です。

 赤ちゃんから大人まで安心して使っていただけますよ


ヘナアート体験してみたいな~と気になっている方は
ぜひぜひ
お問い合わせくださいね!
hanamori55@gamil.com
miyuki ikeda







スポンサーリンク

同じカテゴリー(ヘナアートのたび)の記事画像
マタニティヘナアート♩
マタニティヘナアート7月ご予約☆
9日出店します♪
写真UP♪ありがとうございました☆
ぽかぽかマルシェ出店します♪
マタニティヘナアート♬
同じカテゴリー(ヘナアートのたび)の記事
 マタニティヘナアート♩ (2019-12-12 23:58)
 マタニティヘナアート7月ご予約☆ (2019-07-11 15:24)
 9日出店します♪ (2015-05-08 20:06)
 写真UP♪ありがとうございました☆ (2015-05-02 20:56)
 ぽかぽかマルシェ出店します♪ (2015-04-08 21:32)
 マタニティヘナアート♬ (2015-03-10 19:25)

Posted by いけだみゆき at 20:31│Comments(0)ヘナアートのたび
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。