ひだっちブログ › 赤ちゃんとmamaのためのマタニティヘナアート∞ › 大会の応援へ
2012年10月21日
大会の応援へ
今日は
子供たち柔道の大会でした

一緒に教えているお父さんも
試合に出ることになったので
お父さんと息子たちを後ろから
見守りながらの応援
カプラの土日は家族モード全開です
朝、早起きして皆で出動
普段は甘えん坊の子供たちですが
試合中の表情がかっこいい☆
この表情・・・たまらなく好きです。
うちの子だけでなく
皆ひとりひとりの顔が
本当に素敵
頑張る姿って
素敵だし、伝わるな~と見ながら胸キュン
週に3日
ほぼ毎日のような練習に
休まずいって
基本の基本の練習を繰り返す。
受身のしかた
足の使い方
手の組み方・・・
決して派手で楽しい練習ではないけれど
コツコツと
積み重ねて
続けることは
本当にスゴイ事なんだと
素敵なことなんだと思います
続ける事って
なかなか簡単に出来ることではないですよね
みんな
かっこよかったよ~!
子供たち柔道の大会でした

一緒に教えているお父さんも
試合に出ることになったので
お父さんと息子たちを後ろから
見守りながらの応援

カプラの土日は家族モード全開です

朝、早起きして皆で出動

普段は甘えん坊の子供たちですが
試合中の表情がかっこいい☆
この表情・・・たまらなく好きです。
うちの子だけでなく
皆ひとりひとりの顔が
本当に素敵

頑張る姿って
素敵だし、伝わるな~と見ながら胸キュン

週に3日
ほぼ毎日のような練習に
休まずいって
基本の基本の練習を繰り返す。
受身のしかた
足の使い方
手の組み方・・・
決して派手で楽しい練習ではないけれど
コツコツと
積み重ねて
続けることは
本当にスゴイ事なんだと
素敵なことなんだと思います

続ける事って
なかなか簡単に出来ることではないですよね

みんな
かっこよかったよ~!
スポンサーリンク
Posted by いけだみゆき at 20:21│Comments(2)
この記事へのコメント
みんなで強くなっていけたらいいなあ~(^_-)-☆
柔道もやけど心もね(*^^)
柔道もやけど心もね(*^^)
Posted by 花・花
at 2012年10月22日 17:47

花・花さん☆
ほんと、そうですね!
技術の前に心、スポーツに取り組む姿勢・・大切にできる子になってほしいですね^^
柔道はそういうことも大切にしますよね☆
ほんと、そうですね!
技術の前に心、スポーツに取り組む姿勢・・大切にできる子になってほしいですね^^
柔道はそういうことも大切にしますよね☆
Posted by mi-you
at 2013年01月25日 21:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。