脱!冷え!

いけだみゆき

2014年03月11日 12:13

こんにちは☆
miyukiです。


冷え取り健康法で言われている
身体の『冷え』とは

●上半身と下半身の温かさが違うこと。
●足が寒いのに顔だけ赤くなること。
●心の中にネガティブな感情が溜まっていること。

・・など、このようなときのことを
『冷えている』と言われています。



じゃあどんなことするの?
というところですが


❀靴下の重ね履きをする
❀足湯をする
❀半身欲をする
❀食べ過ぎない
など自分に合わせて温めていきます~


私は手がいつも温かいし、
足はそこまで冷えていないよな~
なんて思っていたのですが

上と下の温度差?
あるある。

顔だけ火照る?
あるあるある。

え~そうなの~~~??
なんて半信半疑で
ゆる~くはじめた冷え取りですが


下半身を温めることの
すごさ、大切さを
実感しています。


その気になる
『冷えとり』
のお話会が開かれるようなのでシェアします☆


「冷えとりお話会 コラボ with もりのこ院長」
冷えとりと布ナプを知って、カラダの悩みを解決しよう!
日時は 4月5日 (土)
主催者iちゃんのブログです☆詳細はこちら

講師は 郡上で鍼灸師として女性の身体と心の悩みに関わっている
郡上もりのこ針灸院・加藤祐里院長
元助産師さん♬

冷え取りも布ナプも
深い深いお話だし、
さらにランチをたのむと
あわわのさゆりちゃん
身体にココロに
美味しいランチが食べられます^^


これは行くっきゃない♡
私も申し込みしようとおもいます~^^








関連記事
きっかけとヨガとヘナアート①
方向性↑
脱!冷え!
カミツレ会へ
自分で見つけ出す☆
ドライフルーツで健康に♬
冷えとり健康法♬
Share to Facebook To tweet