腰痛とヨガ

いけだみゆき

2014年09月10日 11:44

こんにちは
miyukiです❁


腰痛で悩んで見える方は
たくさんいらっしゃいます。




私もその1人で
学生の頃
椎間板ヘルニアに
なったこともあり


育児での
おんぶ、抱っこや
疲れがたまってくると
症状が出やすくなります。




でも
私の場合


ヨガに取り組むことで
痛みはずいぶん解消され
腰が痛むということが
ほとんどなくなりました。



「腰痛」


その原因の1部として

身体のアンバランスから起こる痛み
があります。
身体のゆがみです。


そして
 
冷え


冷えは筋肉の緊張などから
血流が悪くなったり
疲労物質が
筋肉中にたまっていきます。

また
筋肉の伸び、縮みは
自律神経によってコントロールされていますが

からだが冷えると
交感神経が活発になり


身を冷やさないようにと
筋肉や血管をぎゅっと収縮させます。



そして
ポイントは
「腰痛とこころの関係」です。



腰痛は
「怒り」
「不安」「恐れ」からくるとも
言われています。



私の場合は
腰が痛くなるときは
頭の中でものすごく考えごとが多くなっていたり



気がつかないうちに
言いたいことや
やりたいことを


我慢していたりしていることが
蓄積されていくと


腰痛になることが
多いです。


ヨガでは
この身体にも
ココロにも
両方から
アプローチしていくことが出来ます。


ヨガは医療行為ではないし
ヨガ=腰痛が治る
とは言い切れませんが


ヨガを続けていくことで
身体やこころの面で
なんらかの発見があったり
変化があったりされる方が
とても多いのだと
思います。


カラダとこころは
繋がっています❁



ヨガしませんか❁
hanamori55@gmail.com
miyuki ikeda











関連記事
お知らせ3つ☆
満席☆ありがとうございます
母と娘でヨガレッスン♬
1名空きあります☆
向き合っていくこと
練習!練習!
10日はアシュトへ☆
Share to Facebook To tweet