こんにちは
miyukiです。
きっかけとヨガとヘナアート①
きっかけとヨガとヘナアート②
につづいて今日はパート③(へナアート編です)
ヘナアートを知ったのは
ヨガで繋がった
東京の友人が描いていたのがきっかけでした。
(yukiya HPより)
その友人の描くヘナアートが
素敵で素敵で
見とれてしまうほど。。
これを描きたい!!
これを描けるようになるには
どうしたらいいの?!
と聞くと
友人の師匠でもあり尊敬する
ヘナアーティストさんが
講座をしているとのことで
その方の描く
ヘナアートを見ました。
衝撃でした❁
生きたアートでした。
アートの世界だけで描いているのではなく
ヘナアートに対する考え方が
ものすごく
すばらしかったのです。
何よりも
ヘナアートの材料
ヘナをものすごく
大切にし
愛していたこと。
yukiya bissball ヘナアーティスト
(芸能人にヘナアートしたり雑誌などでも活躍してみえます)
この方から教わりたい!!
と
ヘナアートを学びに
東京に行ったのでした。
yukiyaさんから
教わった
ヘナの持つ可能性の深さ
ヘナから伝わるもの
ヘナを描くときの気持ちや心
手放すこと
感じること
ヘナペーストを創り上げるときの自分